こんにちは
今日は 2013.10 ハワイ一人旅 2日目の夜の話です。
夕食を食べた後に 買ったものの写真を撮りました。
それからラナイに出て 夜風にあたったり なんとなく夜景をボーっと見て
部屋に戻り 鍵を閉めようとしたら 閉まらない・・・
どうしよう~![]()
そういえば1日目も なんだか閉まりにくいなぁと思いながら
ガチャガチャやってたら たまたま なんとか閉まり
これはコツがいるなぁ・・・
と思っていました。
あ~ やっぱりと思いながらも
昨日は閉まったし。と昨日どうやったか思い出しながら
またガチャガチャ。
それでも閉まらないから よく見てみると 扉を閉めてるのに
隙間がありました。
その隙間をなくそうと 今度は勢いをつけて ドンバン開け閉め
しながら近所迷惑やな~と思いつつも
私は必死でした。
ホテルの人に助けを呼ぶことも もちろん考えましたが
そのときはもう19時頃。
部屋も散らかっているし 片付けるのもしんどい。
電話してすぐ来てくれるとは限らない。
などと思ってしまい、なんとか閉まらないものかと
ガチャガチャやってみましたが、とうとう指が痛くなって
もうガチャガチャするのも辛くなってしまいました。
私は 結局、怖い気持ちのまま諦めて
お風呂に入ることにしました。
でも、なんだか 後ろが気になって仕方がなく 落ち着いて
入っていられませんでした![]()
そのまま ベッドに横になりながらも 落ち着かないし 怖い![]()
こんなことなら やっぱり 見に来てもらえばよかった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
と思いながら 無事 朝がきました。
結局 次の日の 夕方、
荷物を置きに帰ったときに このままあと2泊は辛い、とフロントに電話を
して、『日本語をしゃべれる人はいますか??』と旅行英会話の本を見ながら聞くと
『夜の22時に来る』と英語で言ってるのが なんとなく理解できました。
えーーっ
と思いながらも なんとか思いつく単語を
並べましたが なかなか伝わらない![]()
最後には 『へるぷ ぷりーず るっく』というと
なんとか 伝わり 電話を切ってから 結構すぐに スタッフがきてくれました。
そして、見てもらうと どうやら サッシがレールから外れていた模様。
持ち上げて元にもどしてくれると 鍵も閉まりました。
そういえば ぶらり一人旅の 本の北嶋さんも
『サッシがレールから外れていた』って書いてたような・・・
なんて思いながら 私は その日から 帰国日のチェックアウト直前まで
またこうなるのが怖くて ラナイの扉を開けられませんでした![]()
毎日ぐったり疲れていたし そんなに眺望もいい部屋ではなかったので
出られなくても 別に困ることはなかったです。
私は 疲れと面倒なのを言い訳に 1晩をラナイの鍵が開いたままで過ごしましたが
これは絶対おすすめできません。
ちゃんとフロントに電話をすれば すぐに対処してくれました。
私は それも含めて またワイキキサンドビラは利用したいと思っています![]()
ホテルへの不満を言いたいのでは決してなくて ただ自分の旅行であった事、
自分が思ったことや 感じたことを 包み隠さず 書いているだけですので
そこをご理解いただけると幸いです。
以上で2日目は 終わりです![]()
いつもご訪問ありがとうございます☆