こんにちは
今日から 2016.11 ハワイ旅行記
2日目です![]()
またまた夜中に目が覚めてそのまま朝になってしまいました・・・
毎回、少しずつ寝れる時間が長くなってきてはいますが
まだ3時間くらいで目が覚めてしまいます![]()
朝5時ごろに小腹が空いてヨーグルトを食べました。

ラナイに出てみるとまだこんな感じ。

出かける準備を終えてまたラナイに出てみると
綺麗な朝焼けが![]()
ここからのこの景色が大好きですー![]()
だからやっぱりこれからもサンドビラがいいな~![]()
6:15
出発です![]()

2日目は とりあえず、この旅のミッションである
ブレスレットを朝日で浄化&パワーチャージをしておくことに![]()
万が一、後日 雨が続いたりしたら大変![]()
と
不安症な私は やることをやっておかなきゃ落ち着かない性格です![]()

いつものこのバス停から2番のバスに乗って・・・
といってもなかなかバスが来なかったな~![]()
毎回、朝早く張り切って出てきても
かなりバスを待ってる事が多い気がする・・・![]()
ブツブツいっても仕方ないので
ひたすらバスが来る方向をガン見しながら待ちます。

やっとバスがきて少しだけバスの旅です。
Googleマップでサンドビラホテルから
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルへの
2番バスで調べたら13分だそうです。
これはバスが順調にきたらの時間です。

はい、バスに乗ってから10分かからないくらいで到着~
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルです![]()
朝ごはんは ここのスコーンにしようか、
ボガーツのアサイボウル、
もしくはベーグルサンドもずーっと気になっているので
それにしようか、ギリギリまで迷いましたが
やっぱり1番食べたかったスコーンに決定![]()
![]()

バターモチ![]()
今回は帰国日に買って帰ろうと思ってました![]()
優しい味で大好きです![]()

スコーンもいっぱいあります~![]()
バナナクリームチーズスコーンは食べたことありますが
やっぱり私はブルーベリーが1番好きかな~![]()

1つずつ記念撮影![]()


おいしそー![]()
見てたら食べたくなってきますね~![]()
ハワイに行きたいー![]()
![]()

スコーンを買って外に出たらまたいい感じ。
ここからのこの景色も
早朝のこのコースの毎回のお楽しみです![]()

歩いてカピオラニ公園を目指します![]()
朝日が出てしまわないかヒヤヒヤ![]()
![]()

まだ大丈夫そうです![]()

この道路を渡って左に曲がりました![]()
そこからしばらく歩いて
以前、朝ごはんを食べたことのあるテーブルと椅子に到着~

よかった、朝日もまだ出てきてないですよ![]()
ここで朝ごはんのスコーンを食べながら
ダイヤモンドヘッド越しに朝日が出てくるのを待ちます![]()

まずはダイヤモンドヘッドとスコーンを記念撮影![]()

では いっただっきまーす![]()
![]()
うん、おいしい~![]()
これこれ![]()
やっぱりおいしかったですー![]()
でも食べてる途中にハト攻撃にあって一人で戦いました![]()
ハト嫌い![]()
今度は なんだか足元に違和感を感じ見てみると・・・

ぎゃーーーーっ![]()
く、くつがー・・・![]()

なんじゃこりゃー![]()
![]()
ベっトベトやん![]()

この土、要注意です![]()
これも朝露のせい??![]()
帰りにその辺の草に靴底をこすりつけて
少しは取れましたが側面の白い靴底部分は
後で拭いても取れませんでした![]()
この場所、好きなのですが
前回も草についた朝露でスニーカーがギトギトドロドロになったんです![]()
なので今回はなるべく近くまで道路を歩いて行ったのですが
今度はテーブル下の土でこんなことになるとは~・・・![]()
うーん・・・辛い~![]()
でも、この景色ですよ![]()

ダイヤモンドヘッド越しの朝日を浴びまくり~![]()
やっぱりまた行ってしまうかも![]()
最高の朝でしたー![]()
![]()
あ~ハワイに行きたいー![]()
![]()
ここまで また動画を撮ってきました![]()
距離感の参考になればいいなと、
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル前から歩いて
ボガーツ前までも撮ってきたのでよかったらご覧ください![]()
追記:動画は削除しましたm(__)mすみません
つづく(o´▽`o)
いつもご訪問ありがとうございます☆