こんばんは
今日は もう1記事![]()
ブログには書いていなかったのですが
先月、ハワイから帰ってきてすぐに
思い残していた高野山の奥の院に行ったので
『今度は比叡山に行きたい』という旦那さんの提案で
先日、行ってきました![]()
朝の7時半に出発![]()
2時間くらいでした。
高野山より時間はかかりませんでした![]()
途中、比叡山ドライブウェイの絶景スポットで休憩しました。
車から外に出た瞬間、寒ー![]()
![]()
もっと冬の格好をすべきでした![]()

でも絶景だー![]()
そこからもう少し車を走らせて
まずは東塔へ。
駐車場のところにあるお茶屋さんで
いきなり ぜんざいタイム![]()
![]()

まだ、早い時間だし お客さんは私達だけでした![]()
『きっと帰るころには混んでるで~』なんていいながら食べてましたが
ほんとに帰る頃には満席でしたよ![]()

とっても おいしゅうございました![]()
身体も少し温まったし、さあ、行動開始~![]()

入り口のところに こんな案内がありました。
中の御朱印をいただけるところにも この案内の
小さい紙が置いてあって助かりました![]()
まずは入ってすぐの国宝殿へ行きました。
次は大講堂。


根本中堂



阿弥陀堂

ここはたぶん、戒壇院。
写真は撮り忘れましたがもう1つ、
文殊楼にも行きました。
御朱印も全部、いただきました![]()
次は 車ですぐの西塔へ

駐車場が混んでいないか心配しましたが
全然、大丈夫でした![]()

この右側が法華堂
左側が常行堂

釈迦堂
小さく写ってるのは私です![]()
ここで たまたまお話を聞くことができました![]()
延暦寺の歴史について いろいろ教えていただきました。

浄土院
西塔は東塔より人も少なく静かな感じでした。
次は お昼ごはんです![]()
![]()
また車で少し行ったところにある
峰道レストランに行きました![]()
絶景を見ながら食事ができるということで行ってみました![]()

これは帰りに車の中から撮った写真です![]()


こんなのもありましたが・・・
私は~

大海老の天ぷらうどん ¥900
海老天、すごくおいしかったです![]()
海老はぷりっぷり![]()
ぶ厚い衣もおいしかったです![]()
旦那さんは~

近江牛カレーソースのカツカレー ¥1200
あれ?近江牛は? どこ?![]()
あとで2つ、塊がでてきました![]()

ここで

この景色を見ながらいただきました![]()
琵琶湖がよく見える~![]()

駐車場からも綺麗な景色が見えました![]()
ここも ちょうどお昼時だったので混んでいないか心配しましたが
大丈夫でした![]()

次は、また車で移動して
横川地域へ
ここは また一段と寒いな~![]()

山ですもんね![]()

いい感じ~
横川中堂

元三大師堂




お庭が綺麗![]()

お参りは以上で終了。
横川の駐車場で
無料抽選会をやっていて
旦那さんが抹茶セットを当てたので
ここで また休憩タイム![]()
旦那さんの抹茶セット

私はコーヒーセット ¥400を
注文しました。

クッキーも おいしかったです~![]()
このとき まだ14:30くらいだったので
時間があれば行きたいと思っていた近くの場所にも
行く事にしました![]()
あ、御朱印帳は撮り忘れました![]()
ごめんなさい![]()
いつもご訪問ありがとうございます☆