こんにちは
昨日から ブログを再開しております、hapioaです![]()
まだ新しい環境に慣れず、
写真をアップロードする時は 以前のブログのテーマに一時的に戻してやっています![]()
なので まだしばらくご迷惑をおかけすると思いますが
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
では、今日も 2018.3 台湾旅行記
3日目の続きです![]()
ランチのお店で 「この後、どうしようか~」と
ぴーさんと相談![]()
ぴーさんは 淡水に行ってみたい
との事でした![]()
私も ぴーさんのガイドブックを見せてもらっていた時に
すごく気になった場所があったので
そこを調べてみたら なんと、淡水の近くでしたー![]()
![]()
しかも この場所から淡水も そこも電車1本で行ける![]()
という訳で急遽、そこに向かって行ってみることにしましたよ~![]()
欣葉を出て最寄の駅まで歩いていると

![]()
ここは 初めての台湾のときに来たところだー![]()
初めての台湾では この近くのホテルでした![]()
その時の過去記事に似たような写真が載っていました![]()
-
-
台湾旅行記 朝散歩♪
こんにちは 今度のハワイの航空会社が わかりました なんと またまたハワイアン航空ですー やったー 今日は 海外旅行保険、Wi-Fiレンタル、OPツアーの申し込みを 立て続けにして とっ ...

懐かしい~と思いながら 歩いていると
前から行ってみたかったお店を発見![]()

Mr.Lin's
ここは 朝ごはんにきてみたいな~と思っていたお店ですが
お昼時も 行列ができていました![]()
てことは やっぱりおいしいんだろうな~![]()
大通りに出て

しばらく歩いて 駅に到着![]()

民権西路駅です。
Googleマップで調べてみると 欣葉から民権西路駅までは
歩いて12分だそうです![]()

では、ここからしばらく電車の旅です![]()
約30分ほどで目的の 関渡駅 に到着しました。
ちなみに淡水駅は ここからまだあと3駅向こうになります![]()

なんとなく道なりに歩いて出てきたのは
駅の裏側でした![]()
私達の目指してるのは 関渡宮 という台湾の金運のパワースポットです![]()
ここから 歩いても行けるようでしたが
すでに少し疲れていたので またまた体力温存を優先して
タクシーに乗ろうと、タクシー乗り場を探して
駅の反対側へ ぐるーっと回って行きました![]()

やっぱり、正面は全然違う~![]()
さっき出たところとは大違いでした![]()
わからんかったし、仕方ない![]()
ここに タクシーも停まっていました![]()
またまたGoogleマップによると
関渡駅から関渡宮まで タクシーで6分、
徒歩だと12分だそうです![]()

はい、タクシーで すぐ到着しました![]()
この向かい側は

こんな景色です![]()
この写真では わかりにくいですが
この日は日曜日なのもあってか すごい人でした。
パワースポットが大好きな私![]()
ワクワクしながら 階段を登り・・・

おお~
と思いましたが
まだまだ、想像を越える広さで たくさん見所がありました![]()

ここは 音楽が鳴ってて人形が踊っていました。
なんとも不思議な雰囲気でした~![]()

では、この中へ入ってみます。
入ってすぐ、お守り売り場がありました![]()
後で買って帰ろう![]()

さっきのお守り売り場のところに
お線香があったのですが
みなさん、勝手に持っていっているような・・・
でもわからないので そこにいた男性に聞いてみると
「気持ち」と言いながら 手前の箱を指差してきました![]()
お線香の写真の手前にチラッとその箱が見えています![]()
だ、だれも気持ちは入れてませんけど・・・
と思いながら、気持ちを入れさせていただき
お線香をいただきましたm(__)m
お守り売り場のところでは お供え物もGET。
ここでも いくらだったか(たしか100元だったかと)お金を払ったと思います。

ここに お供え物を置いて

お線香をつけて

金運の神様に 真剣にお参りしまくりました![]()
ここには たくさんの神様がいらっしゃっいましたよ![]()

どうかよろしくお願いしますーm(__)m

こんな感じで 広い空間に何人かの神様がいらっしゃいます。
地元の方たちも みなさん、手を合わせて真剣にお願いしていました![]()
ここで ひとまず、お参りを終えて横に出てみると

まだこっちにも 見るところがあるようです![]()

ここでは 犬の人形が また音楽に合わせて?動いていました![]()
次は 先ほどの写真に写っていた古仏洞へ入ってみました![]()


なんだかわかりませんが なでさせていただきました。

しばらく こんな感じの通路が続き、

通路の中にも 神様が たくさんいらっしゃいました、
みなさん、すべての神様に手を合わせてお辞儀していたので
私達も 見よう見まねで 手を合わせてお辞儀していきました。



壁にも神様が![]()
ようやく外が見えてきた所には

またまた すごい神様がー![]()
外に出てみると


こんな景色が![]()

ここが さっき出てきたところです。

ここでも みなさん、お参りしています。

ここにも神様![]()


ここで どうやら おみくじがもらえるようだったので
お金を入れてみたら
すごい音と共に 小さい筒が出てきました![]()

筒の中には こんな おみくじが入っていました。
ここにいた女性が「あっちに説明が書いてあるよ」と教えてくれたので
行ってみると

ここにノートがありました![]()
でも

全然わからん![]()
そうだ![]()
あとでホテルのフロントのお姉さんに聞いてみよう
と思いつき
スマホで写真を撮っておきました![]()
この日の夜、ホテルに戻った時に聞いてみたら
快く一生懸命、日本語で説明してくださいました~![]()
本当に感じのいい方で感謝でした![]()
![]()

ふっと上を見ると これまたすごい![]()

次は ここに入ってみます![]()

ここにも 神様が。


天井も すごい![]()

上に行ってみます。

途中から 見えた景色。
この時、少し雲っていましたが蒸し暑かったです![]()
雨も時々パラパラしていました。

ここ、後で入ろうと思っていたのに
結局行かずじまいだった気がします![]()
とにかく、迷路のように あちこち見どころがありました![]()

階段を ゼーハーいいながら登って ここに到着。

外に出ました。

おおー![]()

おおお~![]()
なかなかの絶景でした![]()

ここに来て よかった~![]()

次は こっちへ行きますよ~

公園もありました![]()

霊山公園だそうです。
反対側の景色↓

この左側に

薬師仏祖殿がありました![]()

ここも すごかった![]()

![]()
![]()
関渡宮、間違いなくパワーアップできた気がしました![]()
![]()

最後に お守りを購入~![]()
関渡宮、見どころ満載で すごくよかったです![]()
ここから またタクシーに乗って関渡駅へ戻りました~![]()
つづく(o´▽`o)



いつもご訪問ありがとうございます☆