こんにちは
今日も 2018.5 ハワイ旅行記
2日目の続きです![]()
ダウンタウンの Owens&Co.に行ってから
すぐそこにある あそこに向かいました![]()

ハワイシアター![]()
何度見ても この感じ、好きですー![]()
ここで みんな写真を たくさん撮って
そろそろトロリーが来る~
と
トロリー乗り場へ向かったのですが
どうやらトロリーは行ってしまった後のようでした![]()
ガーン・・・
最初に 私が 道を間違わなければ
こんなことには ならなかったのに
と
すごく落ち込みましたー![]()
本当に ごめんなさいでした![]()
だんだん日差しも強く暑くなってきたので
じっと待っているのも辛いし 喉が渇いたー![]()
せっかくだしと この辺りで
おいしいジュース屋さんがないか検索してみましたが
近くにはなく・・・
どうする~?とウロウロしていたら
サブウェイがあったので そこでジュースを購入![]()
その辺りで、写真を撮ろうとカメラを構えると
ローカルな おじさんに ジロっと 睨まれたので
怖っ
と写真を撮るのは やめました![]()
ちょっとだけ ウロウロして
またトロリー乗り場へ向かっていると

LOVE'S BAKERY のお店を発見![]()
![]()
こんなところにー
と思いましたが
またトロリーに乗り損ねたら困るし
なんだか入りにくい気もしてスルー![]()
で、またトロリー乗り場へ戻ったものの
なかなかトロリーは来ない・・・![]()
レアレアトロリーのアプリで見てみても
全然トロリーは近くにいないし![]()
なんで~??![]()
めっちゃ暑いし、不安だし、
次の予定が どんどん遅れるー
と
いろんな気持ちが ごちゃまぜ。
「タクシーに乗ろうか?」とも言っていたのですが
タクシーも来ない、通らない![]()
「来ても知らないタクシーに乗るのは なんか怖いよねー
」
などなど・・・
どうしよう、どうしようと言いながら
しばらく待っていると
あっちの方で チラッとレアレアトロリーが見えて
「もしかしてあれかもよ
」と
もうしばらく待っていたら
来ましたー![]()
あーよかった、ホッとしたー![]()
あの時は本当に どうしようかと思いました![]()
でも後で思い返すと それもいい思い出です![]()
というわけで、
なんとか無事にトロリーに乗れて
次はランチです![]()
![]()
すぐ次の停留所、
ニコス・ピア38で下車して

今回は こっちへ行ってみます![]()

今、気付いたのですが
お店の名前が 上手く撮れていない![]()
![]()
くやしー![]()
アンクルズ フィッシュマーケット&グリル です![]()
UNCLE'S の部分が看板に書いてあるんですねー![]()
![]()
残念![]()

お店の入り口にあった 「FRESH CATCH」
お店に入ると、そこは
結構 ちゃんとしたレストランでした![]()
私は 勝手な想像で
ニコス・ピア38と同じような感じかと思っていたので
ちょっとびっくり![]()
ここは 1人だとちょっと 辛いかな~という感じでした。
実際、1人の お客さんは見かけませんでした。
みなさん、おしゃべりしながら
わいわい お食事を楽しんでいました![]()
私達は奥のほうの席に案内されて

日本語メニューをもらえました![]()
さぁ、何にするー??
市価って怖いー![]()
なので 気になるお料理は スタッフさんに聞きました![]()
お肉もあるよ![]()
私は アンクルズ・シーフードパスタと決めていました![]()
サンドウィッチもあります![]()
プライム・チーズバーガーも![]()
注文を済ませて 待っている間、
他のお客さんの お料理が運ばれてくるたびに
キョロキョロ![]()
おいしそうなお料理に みんな釘付けでした![]()
他の人が食べているものが気になって仕方ない![]()
![]()
フィッシュ&チップスと
アンクルズ・オリジナル・ポケタワーを
食べているお客さんが多かったです![]()
お店で見たメニューには写真がなかったので
あの時は 「あれ、なんだろー?」と
みんなで言っていました![]()
今、お店のHPを見てみたら
お料理の写真付きのメニューが載ってましたよ![]()
ではでは、きた~![]()

まずは、クラムチャウダー![]()
これは 何かの香草の香りがして
私は ちょっと 苦手でした![]()

これは 市価のところにあった
アンクルズ・アワードウイニング ガーリックアヒ
です![]()
たしか、この時は $24.00 位だった気がするのですが
今は HPのメニューを見ると $22.00 となっていました。
あの時も $22.00だったのかな![]()
市価なので 多少変更の可能性もあると思います。
これは 味の説明がすごく難しいのですが
少し濃い目の味付けで
やはりアヒが すごくおいしかったです![]()

醤油のような味もしたので
ご飯に合う味付けだったのに
残念ながら玄米が全然おいしくなかった![]()
固かったような、バサバサだったような
そういう記憶があります。

これ![]()
アンクルズ・シーフードパスタ![]()
あるお方が これを
「忘れられない」と書いていたので
それを見てから 絶対
食べてみたかったんです![]()

わー![]()
大きいシーフードが ごろごろ~![]()
これは マリナラソースか
アルフレッドソースかを選べたのですが
白い方のアルフレッドソースにしましたー![]()
味は、もちろん![]()
すごーくおいしかったです![]()
エビも ぷりっぷり![]()
大きいホタテも すごくおいしかった![]()
私は 恥ずかしながら
アルフレッドソースって今まで知りませんでしたが
濃厚で とってもおいしかったです![]()
この3品を3人でシェアで
ちょうどいい量だったし
大満足なランチでしたー![]()
この後も 予定は いっぱいですよー![]()
![]()
つづく(o´▽`o)












いつもご訪問ありがとうございます☆