こんにちは
あーーー、大掃除しなきゃ・・・![]()
みなさん もう終わりましたか?
最近、めっきり寒くなってしまって動きたくない![]()
こんなことになるなら
まだ暖かかったうちにやっておくんだった![]()
なーんて、思ったりもしますが
絶対、追い込まれないとやらないだろうな![]()
12月、1月は 事務的にもやることがあるので
ただでさえ これが終わるまで気が重いのであります・・・
あーーーー、![]()
では 今日は 2020札幌一人旅 旅行記、その②です。
ホテルで少し休憩してから
晩ごはんへ出かけまーす![]()
16:50にホテルを出発![]()
この日の晩ごはんは、成吉思汗のだるまです![]()
開店時間が17:00なので それに合わせて出発しました![]()
成吉思汗のだるまは いくつかお店があるのですが
今回、行こうと思っていたのは
成吉思汗のだるま4.4です![]()
ここは 前にお友達に連れて行ってもらったお店です![]()
ホテルからも近いので歩いて数分で到着~![]()

成吉思汗のだるま4.4
ここは本店よりは、空いているらしくて
私が 17:00前に お店に着くと、
3組位、先客さん達が外で待っていました。
でも私が行きたいのは2階のお店の方だったのですが
この外の入口のところで私も待っていると
後から来たお客さんが
扉を開けて どんどん2階の方へ上がって行き・・・
あれ?中に入っていいの??と戸惑ってしまいました![]()
私も恐る恐る扉を開けて入って行ってみると
さっきの入って行ったお客さんたちが
階段のところに並んでいらっしゃいました![]()
そっかー、知らんかった![]()
2階の店舗に行く場合は
中の階段のところに並ぶのね・・・![]()
前回、お友達と来たときも
開店時間くらいに お店に行きましたが
その時はどうだったかな?
忘れました![]()
なんでもお勉強ですね、
今度こそ、覚えておきたい
ワスレッポイヨー![]()
でも、無事に、開店と同時に席を確保できました
ホッ![]()
この2階の店舗にはロッカーがあるんです![]()
ここに、上着やバッグなど入れておけるので
ジンギスカンのニオイや油がつく心配をしなくてすみます![]()
と、前回、一緒だった北海道旅行通のお友達に教えてもらいました![]()
席に着くと、両隣は大人な ご夫婦さん達でした。
そう、ここは相席状態なカウンターです・・・
でも、そんなに一人なことも気にならず
YouTubeの撮影許可もいただき
それもあまり周りの目も気にならず、
撮影しながら食べれました![]()
私は普通の成吉思汗¥980とコーラ¥250、
それと口コミで好評だったキムチ¥350を注文しました![]()
上肉もあるのですが
前に一緒に来た友達は
「上肉も そんなにかわらないから、普通のでいいと思うよ」と言っていたし
ここに来たことのある他の友達も
「あまり違いがわからない」と言っていたので
この後、お肉をおかわりのときも普通の成吉思汗にしました![]()

なんと、ここでもメニューなどの写真は撮り忘れてました・・・
(↑の写真はYouTubeのサムネイル、または
友達に送るようにスマホで撮ったものです。)
動画を撮るのに必死だったのかブログを書くつもりはなかったのか![]()
いや、動画を撮るのと食べるのに必死だったんだと思います
すみません・・・
よろしかったら前回、来たときの記事↓
-
-
札幌おいしいもの!北海道旅行記1日目
こんにちは 先日、北海道においしいものを食べに行ってきました 今日は 1日目の様子を まとめてご紹介したいと思います 出発日の朝、電車で関空へ 北海道までは JALの特典航 ...
続きを見る
もしくは この時の動画を ご覧いただけましたらと思います。
この記事の最後に、動画のリンクを貼らせていただきますm(__)mヨロシクオネガイシマス
久しぶりの成吉思汗のだるまでしたが・・・
なんとー![]()
感動のおいしさでしたー![]()
なぜか 前回食べた時よりも すごくおいしく感じました![]()
なんというか、噛むごとに肉のうまみが じゅわ~っと![]()
もぉ~幸せ~
でしたー![]()
あーーー、これもまた食べたい![]()
今回の札幌一人旅で気に入った物の
リピート旅、また絶対行きたい![]()
![]()
です![]()

キムチは 私好みの少し酸味のあるタイプだったかな?
ご飯と食べたらおいしいだろうな~と思うのですが
ご飯を食べちゃうとお肉が おかわりできないので我慢しました![]()
だるまさん、めちゃくちゃおいしかったです![]()

レシートの写真は撮ってました![]()
ごちそうさまでしたー![]()

お店を出ると もう外は真っ暗でしたが
時間は まだ夕方、18:00にもなっていませんでした。
なので、近くを散策です![]()

すすきの駅近くのメガドンキ![]()
ここにも お土産コーナーが少しありました。
下見がてら ちらっと見ました。
ここ、GOTOトラベルキャンペーンの
地域共通クーポンは電子クーポンも使えましたよ![]()
今回の旅では¥4000分、付いてました![]()
メガドンキを出て、
近くの狸小路商店街にある「こぶしや」さんへ
こちらも電子クーポンが使えました![]()

「こぶしや」さんでの購入品
カズチー¥500×2と
焼きとうきび¥154
total ¥1154で
¥1000分の電子クーポンを利用させていただきました![]()
続いてまたまた近くのお土産やさん
「たぬきや」さんへ

「たぬきや」さんでの購入品
白い恋人¥600
六花亭カラフルマンス¥333
焼たらチーズ¥400
これは全部、友達や旦那さんへのお土産。

ラベンダースプレー¥600
これは自分用です。
昔はラベンダーの香りって あまり好きではなかったのですが
今は結構、好き![]()
これを寝る前に自分の部屋にシュッとしています![]()
「たぬきや」さんでは
total¥2099だったので
¥2000分、クーポンでお支払いしました![]()
それと![]()
どうやら私、また勘違いしていたようで
YouTubeの動画で、買ったものを
「こぶしや」さんと「たぬきや」さんを
逆に ご紹介してしまってたようです・・・![]()
大変、申し訳ございません![]()
![]()
あーー、気を付けているつもりでも
やっぱり何かをやらかしてしまってますね![]()
本当に ごめんなさい![]()
初日は、もう疲れたので これにて終了にしました![]()
2日目
この日は朝から雨でした・・・
旅前の天気予報チェックでは
たしか全日 雨だったので予想はしていましたが
朝、テレビを見ていたら
暴風と大雨となってました![]()
2日目は 北海道神宮に行こうと思ってたのに・・・
仕方ない、明日こそ行けますように![]()
なので朝ごはんは
前日に買っていた「どんぐり」のパンに決定![]()
(やっぱり買っておいてよかった
)
雨だし、なんだか出かける気分がなえてしまってました![]()

まずは ちくわぱん¥162(税込)
これ、おいしいですよね~![]()

パンの中に ちくわが丸々1本![]()
その中にツナマヨ?が入ってて、
初めて食べた時は びっくりな おいしさでした![]()
今回も もちろんおいしかったです![]()
でもこれ、けっこう油ギッシュね![]()
手がベタベタになったよ![]()

それとコーヒーロール
¥151(税込)
コーヒーのパンには目がない私、
これ、おいしかった~![]()
上のコーヒー味のチョコ?が たっぷりで
おいしかった~![]()
あーーー、これもまた食べたい![]()
どんぐりには 他にもおいしそうなパンがいっぱいあって
どれも気になる![]()
うちの近くに お店ができてくれないかな・・・
そうだ
夏は北海道、冬は沖縄に住みたい![]()
(あ、冬はハワイでもいいな![]()
)
急に なんやそれ
ですよね![]()
暑さが苦手な私が ときどき思ったことのある憧れライフスタイルです![]()
いつかそうできたらいいな~なんて![]()
はい、朝ごはんを食べてゆっくり身支度しました。
10:00頃、ホテルを出発![]()
雨は小降りでしたが やっぱり風がきつかった![]()
なんとか早歩きで すすきの駅の地下道へ![]()
地下に道があるので本当に助かりました![]()
まずは、ダメ元で、
札幌時計台へ行ってみようとしたのですが
やはり雨風がきつくて断念・・・
懲りずに、次は 北海道庁赤レンガ庁舎にも行ってみようと試みる![]()

はい、なんとか この写真と動画は撮れました![]()
やはり風もきついし ここからの景色で もうOKとしました![]()
前に来たときも一応、門の中へは入ったような気がします![]()

後ろを向くと こんな景色が![]()
晴れていたらなぁ~![]()
雨も降ってるし、急いでまた地下道へ戻りました・・・
さぁて、どうしよう![]()
お腹も空いてないし、雨だし
行くところがなーい![]()
![]()
というわけで、またまた前にも来たことがある
JRタワー展望台にでも行くことにしました。

前回、来たときは夜だったので
また違う景色も楽しめそうですね![]()
チケットを買って
エレベーターは貸し切り状態でした![]()

展望台につくも・・・
ひと気、少なっ![]()
こういう時期だからか、お客さんはチラホラ状態でした。

しかも雨で景色もチーンです![]()

紅葉が染まり始めて緑とのコントラストがいい感じ。
晴れてたらなー![]()
![]()
しばらく、イスに座ってボーっとしていました。
ちょうど この頃からか、瞑想に興味を持ち始め
普段、私は いろいろ考えすぎているので
頭を空っぽにする時間を持たねば
と思っていました。
うん、とてもいい時間でした![]()
![]()
お客さんも少ないし、静かでゆっくりできました![]()
それから そろそろランチを食べたほうがいいな~と
札幌エスタにあるラーメン共和国へ。
と その前に
エスタの地下にある おいしいものコーナーをウロウロ![]()
そこの六花亭でお買い物しました![]()

大好きな「霜だたみ」は
もちろん、おいしかったのですが
今回、初めて買ってみた
「雪やこんこ」というお菓子が これまたおいしかった![]()
次回は、霜だたみと雪やこんこをたくさん買いたい![]()
他のも、おいしかったです![]()
![]()
それからエスタ地下からの直通エレベーターで
ラーメン共和国へ

ぐるっと一周したものの
ピンとくるお店がなく・・・
せっかくの旅での貴重な1食を無駄にはできない![]()
雨だったせいで、この日は無理かなと思っていた
今回、絶対行ってみたかったお店の1つへ
がんばって行ってみることにしました![]()
(がんばってとは、ここから歩いて結構距離があったからです
)
今、思えば、1駅電車に乗ったらよかったね~![]()
頭のかたい私が いつもやらかすパターンですな![]()
はい、らーめん共和国から歩いて24分(Googleマップ調べ)![]()
なんかツカレタと思ったけど、そりゃ疲れるわな![]()
地下から地上に出ると
風も雨も ましになってました
よかった![]()
という感じで やっと到着しました![]()

未来カレーこりす
おっと、この続きは次回③につづきまーす![]()
![]()
この記事のYouTube動画↓も よかったらよろしくお願いしまーす![]()
いつもご訪問ありがとうございます☆