みなさん、もうお気づきかもしれませんが・・・
この 初一人旅の感想を先に行ってしまうと
Tちゃんにイライラの旅、でした。
Tちゃんの話は 端折ろうかとも思ったのですが、
ばか正直な私は Tちゃんを なくして
この初一人旅をうまく書けないくらい、
彼女の言動が 大きすぎました。
なので、このまま ありのままで お伝えしていこうと思います。
到着日、 まずは そのままアラモアナを散策することに。
今回は 何か、ハワイアンジュエリーが欲しいなぁなんて思って
下調べしていいなと思っていた NAHOKU に早速入店![]()
私は 気に入ったのがあったので すぐ購入。
Tちゃんも欲しそうにしばらくみていたのですが、
今着いたところだし、他も見てみたりちょっと考えたら?と
提案すると うん・・・とお店をでました。
彼女は 今 働いてなくて 貯金を使って旅行にきたらしく
あまりお金を使いたくないオーラがガンガンにでていました。
私がそのオーラに気づいた理由は後々 たくさん出てまいります。
しばらくウロウロして、気づけば お昼をとっくにすぎていたので
食べたいものリストにあった パイナップルルームに行ってみることに![]()

名前を告げて しばらく待つと 呼ばれて入店。
ここでは ロコモコが食べたかったので それを注文しました。
私はそんなに おなかがすいてなかったので 1人前を注文して
片言の英語とジェスチャーで 『ウィーアー シェアー』(苦笑)
というと 店員のお兄さんは オーケー と言ってくれました。
そして きたのが・・・

これでーす![]()
きちんと 別々のお皿に一人分ずつ持ってきてくれました。
私はこれと プランテーションアイスティーも頼みましたよ。
肝心なロコモコのお味はというと、思っていたより
お肉がとても香ばしい。
もう2年前で はっきり思い出せませんが そのイメージが強いです。
ご飯は フライドライスで とってもおいしかった!
私的には ハンバーグなしで いいかも![]()
でした![]()
おいしかったのですが 半分くらいでおなかがいっぱいになってしまい
残してしまいました・・・
Tちゃんは みごと完食![]()
とりあえず、食べたいものリストを1つクリアできて
大満足でした。
で、お会計です。
担当のお兄さんが 会計の伝票をもってきたので
私がスマホの電卓で計算して、きれいに金額を2等分できないけど
付き合ってもらったし 私のほうが多めに払うねと
Tちゃんにいっても、
の表情・・・
Tちゃんのほうが ドリンク代が高かったのに![]()
と思いながら
何度も何度も 電卓を見せながら説明するもとっても不服そう。
もぉー いつまでもこんなことやってられへん![]()
最後、どうやって納得させたのか忘れましたが、
かなり不服そうだったので、次からは
彼女に彼女の気の済むように
計算を頼もうと思ったのでした。
と、これを書きながら思ったのですが、
彼女は おごってもらえると思ってついてきたのかも?
お金を旅行で使う気がなかったのは 確かです。
お土産も あまり買っていませんでした。
きっと食事は安いもので 済ませようと思っていたとか?
でも、1人前のロコモコの 半額とドリンク代だから
大したことないのに・・・
私の最終日には、(彼女は5泊7日でした。)
ロブスターを食べに行きたいって言ったりしてたし・・・
もー、よくわからん![]()
またまたTちゃん話で こんなに書いてしまった![]()
なんかねぇ、思い出しながら書いてると
いろいろよみがえってきて ダメです![]()
楽しかった気持ちより イライラの気持ちのほうが強いんです。
この旅行を終えて、旦那さんや友達への 初一人旅の感想は
『もー 聞いてー!! Tちゃんがぁー
』でした・・・
根は とても優しくていい子なんです。
わかっています。
でも マイペースすぎる。
そして、彼女は一人っ子。
私も一人っ子。
わがまま×2人?
注:一人っ子でわがままじゃない人もたくさんおられます。
このあとも たくさん やらかしてくれるんです。
ハワイ一人旅の旅行記を見たい方には興味ないと思いますが
よかったらもうしばらく お付き合いくださいませ![]()
自己満足ですが、 書き出すと書かずにいられない。
たまたまの偶然が重なった出会いでしたが
やっぱり、全く初対面の人との旅は難しいなぁと勉強に
なりました。
この次の 2011.12の 一人旅は
完全1人でいっております![]()
また長くなったので、今日はこの辺で・・・
次回は Tちゃん、ドンキホーテで万引き![]()
です・・・
いつもご訪問ありがとうございます☆