こんにちは
今日は りんくうプレミアムアウトレットに
またまた行ってきましたが
めちゃくちゃ寒かったー

急に寒くなりましたね・・・
では 今日も 2016.9 台北旅行記
到着日の夜の続きです
士林夜市を満喫したあとは カルフール(重慶店)に行きました
またタクシーで移動です
旅前からカルフールに行きたかったので住所や場所も調べていました
重慶店は マンゴーカキ氷の冰讚が比較的近くて
Googleマップによると冰讚から徒歩10分だそうです。
なのであの辺りのホテルだとやっぱり便利そうだな~

ワクワク
もう遅い時間でしたが ハワイ同様、
スーパーを目の前にすると元気復活です (私だけですが
(私だけですが )
)
付き合ってくれた友達に感謝です


このエスカレーター?を降ります
全体の写真を撮り忘れましたが
売り場は綺麗で とっても広かったです

このメープル味のカシューナッツ
おいしいとネットで見かけて買おうと思っていたのですが・・・

高い

このとき大体、値段の3.4倍くらいが日本円だったので
235×3.4=799円
うーん、悩む~
ナッツは日本でも高いですもんね、
でも台湾だし もっと安いだろうと思い込んでました
もう少し小さいサイズもあったのですが
まだ初日だし、この時は保留にしました。

ん?これは にんにくの絵が

今、気付きました~

さっきのより もう少し安い
違うブランドのものもありました

日本語だ


とにかく種類が豊富で いろいろありましたー

わさびといえば~
いつもMKさんを思い出します
(MKさんは昔からコメントをくださっている方です )
)

これもナッツ系かな??

お菓子コーナーを移動していると こんな物が
キティちゃんに反応してしまいました

同じフロアにバイクも

ん?ファーファ??

えーっと、2つで75元??折って?
上の再送とかは なんだろ~?

噂の隙間の有効活用
ありましたー

エスカレーターの隙間にも商品が
乗りながら撮ったので写真はブレブレです

もう一度、ブレブレー
たしか、階が変わって またお菓子コーナー

これ、めっちゃ気になったんですよね~
やっぱり気になる・・・

これは安いし買ってみました
台湾では有名なネギクラッカーです

あ~
これも気になったのに買わず・・・
アーモンド好きなので、こういうのにめっちゃ惹かれます~

これはタロイモポテトチップスです
これもネットでおいしいと見かけてたので
買おうと思ってました

前回 買った海苔巻き味のLay's
これはほんのり甘くて少し酸味のあるようなパウダーが
まぶしてあります。
寿司酢をイメージしてるのかな~??

パッケージ違いもありました

このパイナップルケーキ
めっちゃ安いけど おいしいのかな~?

これは炒め物に使うと おいしいらしくて
買おうか迷ってました。

キノコとチキンね
あれもこれも気になって 時間は あっという間に過ぎてました
ふと見たら友達は お疲れモード

ごめんよ~ と 買い物終了~
と 買い物終了~
ホテルに帰ったのは23:30でした
1日目に買ったものは次回、ご紹介します
つづく(◍ ´꒳` ◍)
 いつもご訪問ありがとうございます☆
いつもご訪問ありがとうございます☆