こんにちは
今日は 今年の1月10日に行ってきた
『初めてのディズニーシー』編です![]()
私は むかーしむかし、
修学旅行でディズニーランドに行ったのが最初で最後でした。
とにかく混んでいるのが嫌なので
これからも行く事はないだろうと思っていたのですが
MKさんの「楽しいよ~
」の一言で
どうしても行ってみたくなりました![]()
「でも混んでるのが嫌やねんな~」というと
「混雑予想カレンダーがあるよ~」と さすがMKさん![]()
この話が出たのが たしか11月か12月くらいで
ちょうど少し先の1月で『かなり空いている』の日にちがあったので
その日に行ってみようとなりました。
旅行前に友達や知り合い、
美容室のお姉さんなどいろんな人に
「1月にディズニーシーに行くねん!」というと
みんながみんな「めっちゃ寒いで~
」というので
私は かなりビビッてしまい
旅行の前日、早めにお風呂に入って寝ようと横になったのに
明日のインナーは半袖にしようか、長袖にしようか、
レギンスは2枚で決定。
寒すぎたらどうしよう・・・
カイロもちゃんと多めに持ったし。
インナーは半袖?、長袖?、ぐるぐるぐるぐる・・・
全然寝れませんでしたー![]()
それくらい寒さにビビッてました![]()
なんとなく1時間くらいは寝れて
しょうがない、飛行機で寝ようと思って家を出ました。
今回も往復飛行機で
早朝、旦那さんにいつもより早めに出てもらって
関空へ送ってもらいましたm(__)m
早めに現地に着きたいので
時間的にちょうどいい早朝のJALにしたのですが
それだと始発の電車じゃ間に合わなくて![]()
旦那さんに感謝ですm(__)m

早朝の関空。
やはりガラガラでした。
搭乗ゲートで コンビニで買ったおにぎりを食べながら
しばらく待って

予定通り飛行機は飛び立ちました。
今回は左側の席をGETしていたので
富士山が見えるかな~?と楽しみにしつつ
ちょっとでも寝ておきたいな~とも思いつつ。
目をつぶっても寝れなくて
外を見ていたら
きたー![]()

富士山![]()
しかもなんだか虹のような朝焼けまで![]()
感動しまくり、興奮しまくりで寝れるわけもなく
そのままずーっと首が痛くなるほど外を見ていました![]()

だってずーっとこの景色ですよ![]()

はぁ、これはまたいいことがありそうな予感~とルンルンでした![]()
そんなこんなで一睡もできないまま
予定通り、7:40に羽田空港に到着。
そこからはバスでディズニーシーへ向かいます。
このバスは「予約しておいたほうがいいで!」と
幼馴染が教えてくれたので事前に予約しておきました。
おかげでスムーズに乗ることができました![]()
でもバスでも寝れず![]()
もう遠足前の子供のように楽しみすぎたのもあります![]()
ワクワクしていました![]()
順調にバスでディズニーシーに到着![]()
ディズニーシーのチケット売り場前で
少し待って無事にMKさんと合流~![]()
開園前に入り口のところで並んで開園と同時に中へ![]()

いやっほーい![]()
初めて~
わくわく~

でも、あれれ?
混雑予想カレンダーでは「かなり空いてる」ってなってたけど
結構、人多いで
と思いつつ

前に進みます!


あ!なんかいる![]()

えーっと、これは誰だっけ?
名前がでてきませーん![]()

ここにもなにかいた!
でもちょっと写真を撮っただけで先へ急ぎます![]()
ミッキーに会えたらいいな~と思っていましたが
この日はショーで見た以外、ミッキーに会うことはありませんでしたー![]()
私はそんなにミッキーファンではありませんが
せっかくだし、できたら一緒に写真が撮りたかったな~・・・

マップを見ながらあっちのほうへ

それにしても広いですね~
今日1日、頑張りきれるだろうか?![]()
この時は ちょっとそう思っていました。

目的地は ここだったかな?

これかな?
すみません、急いでいたし、初めてだし
全然何が何か、わかっていません。
歩きながら適当に撮ってました。
最初に向かったのはインディージョーンズです![]()
なんと「5分待ち」とのことで
わーい!!と中へ。
初めてのインディージョーンズ、最高でした![]()
この日、インディージョーンズは全部で3回乗りました![]()
しかもそのうち2回は最前列でした![]()
でも、写真が・・・
全部白とびしていて私の顔はのっぺらぼうでした![]()
さすが平たい顔族やわ![]()
まぁそれはそれでおもしろかったのでよし。
なので、やはり「かなり空いている」は正しかったようです![]()
あとで聞いた話だと
トイレも普段なら行列が出来ているそうですが
この日は並ぶこともなく、空いているところがあるくらい。
ギョウザドッグもいつもはすごい行列だそうですが
私達が買いに行ったときは
誰も並んでいませんでした~![]()
たしかに強風のときもありましたが
私はビビリすぎていたのでそれがよかったのか
思っていたより全然、大丈夫でした![]()
午前中は日差しも暖かくて風も少ないときもあってよかったです![]()
インディージョーンズの次は
たしか、ニモ&フレンズ
可愛くて楽しかったです![]()
その後の順番は覚えていませんが
海底2万マイル
これは「え?終わり?」でした![]()
レイジングスピリッツ
怖かったー![]()
1回転するときより落ちるときのほうが「うっ」ってなりました。
タワー・オブ・テラー
これ、あまり説明も聞かずに乗ったのですが
怖かったー![]()
しかも期間限定でいつもよりたくさん落ちるときだったらしく・・・
ほんまにめちゃくちゃ怖かったけど、
なんだかクセになるというか
時間があったらもう1回乗りたかったかも![]()
マーメイドラグーンシアター
マーメイドのお姉さん、動きすぎで心配~
でも見てよかったです![]()
ブローフィッシュバルーンレース
ふっと周りをみるとお子ちゃまばっかりでしたが
乗っているときに見える景色が綺麗でした。
フランダーのフライングフィッシュコースター
これかな?と思うのですが
なんだかかわいいコースターにも乗りました![]()
マジックランプシアター
まぁ、おもしろかったです。
休憩なしでうろうろしていたので
こういうショーで座るのが休憩がわりでした![]()
ビッグバンドビート
ミッキーがドラムを叩いててびっくりしました![]()
見応えありました![]()
あと、心残りなのが
センター・オブ・ジ・アース
並んでいたら途中で調整中?かなにかで解散させられました![]()
キャスト?の人が何か言いながら歩いて行ったのですが
何を言っているか全然聞こえませんでした![]()
再開も未定とのことでしたが
帰る頃に動いているのがチラッと見えました![]()
どんなんやろー?気になる![]()
というわけで、とにかく時間がもったいなくて
休憩なしでうろうろしていたので
食べる物も売店?のものばかり。
いいんです、それが食べたかったし![]()
移動しながら食べてました![]()
では、食べた物編![]()

まずは、うきわまん![]()

きゃわいい~![]()

あつあつ![]()
おいしかった~

チュロス(ポテト)

数分並んでGET。

これは、甘いだろうと思っていたのですが
実際はコンソメ味?
全然甘くありませんでした![]()
もちもちでおいしかったです。

途中で撮ってた写真も少し。
楽しむのに夢中で立ち止まって写真を撮ることすら
時間がもったいないと思いました![]()
なので写真は ほとんどなしです![]()

アトラクションの合間合間に買い食いしてました![]()

次はティポトルタ?

私はチョコレートにしました。
中は とろーっとチョコレート、まわりはサクサク。
お口の水分持っていかれる系ですが
おいしかったです![]()

続いて楽しみにしていたギョウザドッグ
さっきも書きましたが並ばずにGET![]()

大きい~!
半分くらいでお腹いっぱいになりましたが
もったいないので完食しましたー![]()
写真をもう少し



あっという間に暗くなってしまいました![]()

ひたすら歩いて移動していましたが
全然疲れなかったな。
さすがに寒いと思うときもありましたが
でも楽しかったという気持ちのほうが大きいです。
この日は閉園が19:00だったので
急いでダッフィーの売っているお店に行って見ていたら
ファンタズミックが始まってしまってましたー![]()

仕方がないので見えたところから見学。

これがね~、すごくよかった![]()
正直あんまり期待していなかったのですが、
さすが人気があるだけあるわぁと思いましたm(__)m

ミッキーの声が、独特で印象的でした![]()

あー、正面から見たかったー![]()

ショーが終わって・・・
終わりや~切ない。
でもライトアップされたディズニーシーも綺麗でした![]()
これにてディズニーシーは終了です![]()
あー終わってしまって切ない気持ちでいっぱいでした![]()
今まで、入場料が高いな~と思っていましたが
それだけの価値はあるわ
と最後は納得&大満足でした![]()
次は電車で移動します。

乗ったのはこれ、
ミッキーの電車、なんていうんだっけ?
ディズニーリゾートライン?

かわいい~

これで向かったのはイクスピアリのところです。
晩ごはんを食べに行きます![]()

カフェカイラでーす![]()
これも楽しみにしていましたよ~![]()
お店は意外と空いていました。

これ!
即決![]()
喉カラカラでしたー![]()

あとはロコモコと

パンケーキと思っていたのですが
なんと、もうパンケーキは終了していました![]()
夕方までだったかな?
まさかの事態でしたが仕方ない。
ワッフルにしました。
MKさんとシェアしまーす![]()

レモネードうまっ![]()
ですが下の部分も混ぜたら失敗したー![]()
混ぜないほうがおいしかった![]()

ロコモコ![]()
おいしかった![]()

ワッフルもおいしかったけど、
やっぱりパンケーキが食べたかったー![]()

その後はボンボヤージュへ行ってお土産を見ました。
かわいい物がたくさんあって楽しかったけど
何も買いませんでしたー![]()
ディズニーシーは楽しかったけど、
私のキャラクターへの気持ちに特に変化はありませんでした![]()
でもディズニーシーでダッフィーのグッズは思い出に1つ買いましたよ![]()
それはまた後で。
そこからまた電車でこの日のホテルに向かいました。
京葉線で舞浜駅から3駅の潮見駅で下車。
ここでMKさんともお別れです![]()
MKさん、朝早くから遅くまで
お付き合いいただきありがとうございました![]()
MKさんのおかげでディズニーシーの楽しさを知ることができました![]()
来年はランドかな?
またよかったらよろしくお願いしまーす![]()
寂しい気持ちのままホテルに向かいましたー![]()

これまた初めてのアパホテルです![]()
駅から歩いてすぐで
しかも1泊¥4000からクーポン利用で
¥3832でした![]()
安いでしょ~
これ、最初に予約した時は¥6800くらいだったんですが
旅行当日までに何度も値段チェックしていたら
だんだん安くなっていったんです![]()
なのでその度にキャンセルして予約しなおしました。
キャンセル料は前日まで無料だったりしたので大丈夫でしたよ~
予約してからも値段チェックはしないといけないな~と思いました![]()

1階にはローソンもあって超便利でした!
チェックインのときに
「ご予約いただいたお部屋とは少し違うお部屋です」といわれました。

どんな部屋かな~

946号室です。

あらら、ツインやー

部屋の中からドアの方を見た感じ。

シングルで予約していたのにツインとなりました。
¥4000弱でいいのー??でした![]()
ツインといっても1つしかベッドは使わないし
使わないほうのベッドは荒らさないように触りません![]()

テーブル周り


なんでも揃っていて不便なことは一切ありませんでした。
スリッパもたしか使い捨てと普通のと2種類あったと思います。
ホテルはまだ新しいのか綺麗だったし
朝までぐっすり眠れました。
暖房は1度もつけませんでしたがそんなに寒くなくてびっくりしました!

あの社長の本がありました。

お茶

折鶴もありました。

ユニットバスはこんな感じ。

湯量も温度も問題なしだったのですが
ユニットバスと部屋との段差がかなりあって
出入りするのが結構しんどかった。

↑使ってません。


ヘアゴム![]()
もらって帰ろう~![]()

次の日の朝、部屋からの眺望です。
いいお天気だー![]()
というわけで、アパホテルすごくよかったです。
2日目はオフ会です![]()
東京も2グループあって
今回は 名古屋に一緒に行ったメンバーさん達とは別の
もう1つの方のグループのみなさんに声をかけさせていただきましたm(__)m
お店は メンバーさんが
私の交通の便を優先してくださって東京駅で見つけてくださいました!
ホテルのあった潮見駅から電車1本で行けるし
Googleマップで調べてもたしか20分かからなかったので
ギリギリまでホテルでゆっくりしていたのですが
これが大失敗でした![]()
やっぱり少し迷ってしまいましたー![]()
駅の外に出て

なんとなーく後ろを振り返ると

わ![]()
東京駅やー![]()
そうや、ここは東京駅だった![]()
ここに出ると思っていなかったので感動でした![]()
時間がないのに慌てて写真を撮りました。
あのおじさん、どいてくれへんかな~と思いましたが無理でした![]()
あかんあかん早く行かな![]()

Googleマップを見ながら約束のお店のほうへ急ぎました![]()
ここでも少し迷いながらやっとお店に着くと
すでにみなさん全員揃ってました![]()
ごめんなさーいm(__)m
それからはもうあっという間。
料理の写真を撮るのも忘れていました![]()
このメンバーさん達とお会いするのはまだ2回目だったのに
全然そんな気がしなくて
途中で「和むわぁ~
」と言ってました、私![]()
すごーく居心地がよくて心が温まるというか・・・
もう最高の時間でした![]()
平日だったにもかかわらず、みなさん本当にありがとうございました![]()
![]()
あっという間に空港へ向かう時間になってしまい、
帰りたくなーい
と思いながらも急いでバス乗り場のほうへ向かいました。

夕方の東京駅

歩きながら撮りました![]()

おおー
素敵
今回、帰りは またまた初めてのLCCにしてみました。
なので成田空港へ行きます。
成田空港まではバスを予約していました。
乗り場が東京駅の八重洲口だったので
急いで向かったのですが、そこからがわからなくて焦った焦った![]()
時間も結構ギリギリでした。
いつも事前に調べるのに、この時はなぜか調べていませんでした![]()
焦ると固まってしまって少しの間、
放心状態でじーっと立ち止まってしまいました![]()
誰か助けてーと泣きそうでした![]()
あかん、あかん、ちょっと落ち着いて~と自分に言い聞かせ
スマホで調べるとちょうどわかりやすい場所にいて
やっと乗り場がわかりましたー![]()
ほっとしたーーー![]()
無事にバスに乗ることが出来て
順調に成田空港に到着。
バニラエアのところにいくと誰も並んでいなくて簡単にチェックイン完了。
ジェットスターの方はすごーい長蛇の列でしたよ![]()
いつもそうなのかな~・・・?
東京駅でお土産やさんを見たいと思っていましたが
実際はそんな時間もなかったので
ちょっとショックだったのですが
成田空港のLCCの第3ターミナルにもお土産やさんがありました![]()
よかった~![]()
LCCのほうはないかも~と少し心配していたのでした![]()
ここでお土産をみながら時間を少しつぶしてから
搭乗ゲートへ

なぜかジェットスターを撮ってます、乗るのはバニラエアやで~![]()

搭乗ゲートまでの移動の間、人がいなくてちょっと怖かった![]()
なるほど、LCCはこんなんなんや~

ちょっと早く来すぎたのもあると思いますが
まだガラガラでした。
ここで待っていたらアナウンスが。
なんと乗る予定の飛行機がまだ到着していないとのことで
搭乗時間が遅れますと。
きた、LCCあるある。
仕方がないので待ちます。
予定より30分遅れくらいだったかで機内へ案内されました。
機内の印象、あまり記憶になし![]()
特に悪くもなかったと思います。
時間も短いしね、LCCありかな~。
安いのはやっぱりありがたい。
帰りは爆睡してあっという間に関空でした![]()
関空では仕事を終えて疲れきった旦那さんが待っててくれました。
いつもすみません、ありがとう。
帰ってから買った物を撮りました![]()

ディズニーシーで買ったダッフィーちゃん![]()
中身は かわいいチョコレート。
食べ終わったらペンケースにできるし
と、これにしました![]()

成田空港で。
ごまたまごを買おうかと思っていたのですが
こんなのがあったのでこっちにしてみました。
さくさくクッキーで普通においしかったです。

これは旦那さんへ
ガトーショコラです。
おいしかったそうです![]()
少しもらおうかと思っていましたが
「甘っ」って言っていたのでやめました![]()
以上、初めてのディズニーシーでした![]()
また来年も行けますように![]()
東京オフ会、新メンバーさんともしたいのですが
うーん、しばらく東京に行く予定はありません![]()
現メンバーさんともまたしたいし・・・
難しい~![]()
いつもご訪問ありがとうございます☆