こんにちは
最近、YouTubeで占いを見るのにハマっているのですが
ちょっと油断すると、
永遠に見続けてしまいます![]()
![]()
今日は 早朝から さっきまで
ずっと映画を立て続けに何本も見てしまいました![]()
やることいっぱいあるのにー![]()
でも いい気分転換になった、かな?
こんな ある意味贅沢な1日は すごく久しぶりでした![]()
はい、では 今日も GOTO博多グルメ旅の1日目のつづきです![]()
博多駅のロッカーに荷物を預けてから
次は大宰府天満宮へ向かいます![]()
幼馴染が博多駅のインフォメーションで
行き方を聞いてくれて
バスより、電車の方が
時間的には早く行けるとのことだったので
電車に決定![]()
でも電車だと2回、乗り換えが必要なのが少し面倒ですね![]()

この電車、
なんだか かわいいというかレトロというか![]()
![]()

無事、大宰府駅に到着~![]()

駅のすぐそこに参道がありました![]()

参道、思っていたよりコンパクトだったような。
でも おいしそうなお店や
気になるお店が いくつもありました![]()

Mちゃん、このお店で
高いイチゴだんごを買っていましたが
イチゴが全然甘くなかったそうです・・・
ザンネン
どうやら このお店は
イチゴ大福が もっとおいしいのかな?と思いました。
果物って高いのに当たりハズレがあるのが辛い・・・![]()

その次に気になったお店↑
梅ヶ枝餅は絶対、食べたいと思っていました![]()
でも たくさんお店があって
どこで買えばいいのか・・・![]()
どうせなら人気のお店で食べたい![]()
![]()
事前に調べていたものの、お店の名前は憶えていなかったー![]()
で、歩いていたら
人だかりのあるお店があったので
そこ(さっきの写真のお店)で買ってみることにしました![]()

梅ヶ枝餅 やす武
梅が枝餅 ¥130です![]()
出来立てアツアツをいただきまーす![]()

かじった写真で すみませんm(__)m
うーん、おいしい~![]()
めちゃくちゃおいしかったです~![]()
買って帰ろうかと本気で悩みましたが
きっと出来立てが1番おいしいだろうなと
買って帰るのは諦めました・・・
また博多は絶対、行きたい(今すぐでも行きたい
)ので
博多駅にも梅ヶ枝餅が売っていたし
また行った際には食べたいと思いまーす![]()
で、大宰府天満宮に向かってまた歩いていると
すごい行列を発見![]()
![]()
なになにー
と見てみたら
梅ヶ枝餅のお店でした・・・![]()
え??
こっちの方が めちゃくちゃ人気やん![]()
こっちも食べてみたい![]()
と思いつつ
他のものも食べたいし
晩ごはんの事を思うと 諦めた私でしたが
幼馴染とMちゃんは買う
と並んでました![]()
![]()

その行列の すごかったお店は
かさの家さんです![]()

かさの家の梅ヶ枝餅
たしか¥130だったと思います。
幼馴染が ひと口味見させてくれたのですが
こっちも おいしい![]()
でも さっきの
やす武の梅ヶ枝餅との違いがわからなーい![]()
![]()
Mちゃんは かさの家の方がおいしい
と言ってました![]()
お餅の部分の食感が違う
と言っていたと思います。
たしかに、言われてみれば そんな気もしました![]()
Mちゃん、鈍感な おばさんでごめんよ~![]()
忘れっぽいしね
ワタシ
この旅で、Mちゃんに何度 助けられたか![]()
ありがとーね![]()

そんなこんなで寄り道しながら
大宰府天満宮の鳥居に到着![]()
鳥居をくぐって すぐのところに

牛さん![]()
子供連れの方たちが並んで順番に
牛さんを触っていました![]()
私たちも並び・・・
自分の番がきて、
私は写真と動画を撮るのに必死で
牛さんに触らせていただくのを忘れてましたー![]()
でも おばさんは触らなくていいのかな?![]()

モー

んもぉ~![]()
あとで また違う牛さんを見つけたので
その牛さんをたくさん触らせていただきました~![]()

大宰府天満宮、とっても気持ちよかったです![]()
私の大好きな
大きな木がたくさん![]()
![]()

なんだか気になったお方↑

しぶい![]()
![]()
まず本殿をお参りさせていただいて・・・
実は晩ごはんの予約の時間が おしていたので
急いで奥の院へ![]()
ですが、行き方がわからず
スマホで調べたらすぐ出てきた
険しい行き方で行ってしまいました![]()
道なき道をひたすら登って
ちょっと危なかった![]()
しかも、幼馴染とMちゃんも一緒にで
申し訳なかったー![]()
またやってしまいました![]()
![]()
素直に まっすぐ歩いていたら
ちゃんとした道に出ていたんですー![]()
幼馴染が あっちちゃう?と言っていたのに・・・
ごめんよーーーー![]()
言うことを聞かない私で、
ごめんよーーー![]()
やっとのことで到着した奥の院、
天開稲荷神社で

Mちゃんと おみくじをひいて記念撮影![]()
お参りも させていただいて
急いで戻ります![]()

途中、気になった大きな樹に近づいてみると
夫婦楠でした![]()
さぁ、さぁ、時間がない![]()
他にも何か食べたりしたかったのに![]()
御朱印も欲しかったのに![]()
晩ごはんに行きたかったお店の予約が
16:30しか空きがなかったのでした![]()
なので
急いで予約してあるお店に向かうのでした![]()
後半、バタバタと忙しかったですが
大宰府天満宮、行けてよかったです![]()
![]()
つづく![]()

いつもご訪問ありがとうございます☆