こんにちは
前回の記事を書いた時、
少し気分が落ち込んでいましたが
おいしいものをたくさん食べたり
ゆっくりゴロゴロしていたら
やる気が復活してきましたー![]()
![]()
では、今日も 博多グルメ旅の続きで、2日目編です![]()
おはようございます![]()

あら、曇ってるー![]()
前日は夜にチェックインしたので
ホテルの部屋からの眺望は
朝に見てみると こんな感じでした![]()
2日目は 朝、ゆっくりめに出発![]()
というのも、
朝ごはんに行きたかったお店が10:00オープンだったので
それまでホテルでゆっくりしておこうか
となったのでした![]()
この旅では
珍しくぐっすり寝れたし
なかなか起きれなかったので
これは大正解でした~![]()
幼馴染と合流して
ホテルをチェックアウト![]()

今回のホテル、
ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前
を朝も撮ってました![]()
![]()
![]()
では、とりあえず博多駅へ向かい

またマイングのロッカーに荷物を預けて
すぐそこにある
博多バスターミナルに朝ごはんを食べに行きます![]()
朝ごはんに選んだ お店は

牧のうどん
です![]()
今回の旅では、博多のうどんも食べてみたかった![]()
開店時間の10:00を少し過ぎた位に行ったのですが
すでに待ちのお客さんがいましたー![]()
しばらく並んで
まずは食券を買います![]()
ごぼう天は絶対食べたかったのですが
メニューを見ると
(↑ピンボケすみません
)
丸天というのもすごく気になりましたー![]()
でも お昼ご飯のことを思うと
両方はきついな
と丸天は諦めたのですが
やっぱりめっちゃ心残りー![]()
次回は ぜひ、両方食べたい![]()
![]()
おっと、話が飛んでしまいましたがー![]()

ごぼう天うどん¥490を購入![]()
それから、また席が空くまで待って・・・

やっと席へ案内されましたが
テーブルがよかったけど、カウンターでした![]()
早く食べたかったので
カウンターでOKとさせていただきました~![]()
食券を渡す際に、スタッフさんに
おすすめのうどんの硬さを聞いてみたら
「やわ麺です
」とのことだったので
全員、やわ麺でお願いしました![]()
待っている間に いろいろ撮影タイム![]()

ネギは入れたい放題![]()

箸は引き出しに入ってまーす![]()

一味、かな?

はい、きましたー![]()
小さいやかん?の中には温かいお出汁が入ってます![]()
うどんが どんどん出汁を吸ってしまうので
足して足して、状態でした![]()

うどん、アップで![]()

この ごぼう天、おいしかったー![]()
歯ごたえも感じれるほどの厚めのごぼうと
分厚い衣が なんというか おいしい歯ごたえ![]()
衣が 少し お出汁を少し吸って
もう、最高~![]()
(ざるうどんと唐揚げを頼んでいたMちゃんも
唐揚げもおいしいけど、
このごぼう天のほうがおいしい
と言ってました
)
うどんも、食べる前は
やわ麺ってどうなん~??と思っていたのですが
食べてみるとなんというか、
めちゃくちゃあり
でおいしかったー![]()
お出汁も 色は すごく薄いですが
しっかりおいしかった![]()
![]()
なんと、このうどん、
全員一致で
この旅で1番のおいしさでしたー![]()
![]()
あーーー、今すぐにでも食べに行きたい![]()
日帰りで 行こうかな![]()
ってくらい、本当にハマりましたー![]()
安いし、最高の朝ごはんでした![]()
ごちそうさまでしたー![]()
その後は
牧のうどんと同じ階にあるスーパーへ![]()


これこれ![]()
早速、買いたかったものを発見![]()
ごぼ天うどんを食べたばかりですが![]()
旅前のリサーチで見つけて欲しいと思ってたのでした![]()
これも ちゃんとした ごぼう天で
すごくおいしかったですー![]()
次回も たくさん買いたい![]()
(この旅で買ったものは まとめて またご紹介します
)
他にも気になったものがたくさんありました![]()

コーヒーサンド、めっちゃそそられるー![]()
買いたいけど、シナボンも残ってるし
他にも買いたいものもあるしで諦めました![]()

まるあじ??
同じ日本なのに、知らないものがたくさん![]()
海外のスーパーも大好きですが
日本のご当地スーパーも たまりません![]()
さ、次はまた博多駅で何か
おいしいお土産を探しまーす![]()
つづく![]()





いつもご訪問ありがとうございます☆