こんにちは
今日から 2019.1 初めての済州島旅行記
スタートです![]()
今回の旅友さんは
2018.5のオアフ島でも ご一緒したジェニファーさんです![]()
たまたま「行く??」と話が進んで
出発の約1ヶ月前に予約しました![]()
今回も お互い、出発の空港が違うので
済州国際空港で 待ち合わせしました![]()
到着時間も そんなに かわらなかったのでよかったです。
ホテルはジェニファーさんと一緒の部屋に宿泊![]()
今回の大まかな費用は
T'way航空 往復 ¥20372(受託手荷物15kg付き)
チェジュ オリエンタル ホテル&カジノ 3泊で¥22575
(ホテルは2人で この値段なので1人 ¥11287.5)
タクシーチャーター120000ウォン(約¥12000)×2日間(1人約¥12000)
大きい金額は このくらいで
その他、観光地の入場料や、食事代、買い物代、移動費など、です。
それとWiFiをいつものフォートラベルで予約しておきました![]()
やっぱり、4トラが1番安いんじゃないかなと思います![]()
出発当日、電車で関空へ![]()
まずは、予約しておいたWiFiを受け取り
チェックインカウンターは どこかな?と思いながら
キョロキョロしたら すぐそこでした![]()

しかも、少し早いかな?と思ったけど、
私の乗る便のチェックインも 始まっていました
ラッキー![]()
今回のT'way航空、
無料の受託手荷物が15kgまでだったのですが
このチェックインの時に自分のスーツケースの重さを見てみたら
なんと、すでに12kgでした![]()
![]()
やばー![]()
![]()
1月だし、寒さにビビッた私は
カイロやインナーなど大量に入れていました![]()
ということは、買い物は考えてしないと・・・![]()
それと、今回も座席指定はしていなかったのですが
チェックインの時に、好きな座席を聞いてもらえました![]()
なので 一応、通路側で お願いしました![]()
飛行時間は短いから おトイレに行くことはありませんでしたが
なんだか安心、通路側![]()
チェックインを済ませてからは
またまた特にすることもないので
さっさとセキュリティチェックを済ませて中へ。

時間は午前10時![]()
12時発なので、まだまだ時間があるー![]()
なので、いつものカードラウンジで
まったりしていたら あっという間に時間が過ぎました![]()

今回の機体かな?

T'way航空、初めてです![]()
ですが、最近 台湾旅やソウル旅などで
何度かLCCに乗っていたら
どれがどれだか、さっぱりわからなくなってきました![]()
いつも 安い航空券をいろいろ検索しているせいもあるのかな?
(なんでも どれも同じに見えるのは歳のせい??
)

機内の写真、
後ろに人が どんどん来ているから ゆっくり撮れない![]()
![]()
なのでブレブレです![]()

足元は私的(約157cm)には まったく問題なし。

うさちゃん?かわいい![]()

恒例の機内(販売)食チェック![]()
コーヒー
(1,000ウォン=約100円です)
ティー
レゴ?
お菓子
ジュース・お菓子
トッポギ![]()
カップラーメン![]()
この わかめラーメンは、
袋バージョンを前回のソウルで買ってきて食べました。
全く辛くなくて、やさしい味でしたが
私は ハマりませんでした![]()
左上の三養?は ハワ友さんがおいしいと教えてくださったので
鶴橋で買ってきて食べました![]()
私の好きな 安城湯麺に味が似ていて おいしかったです![]()
![]()
これは ビビンバ?ご飯もの
ビール
ジュース、おいしそー
キッズ用かな?
その他いろいろ
お粥![]()
サンドイッチ
めちゃくちゃ種類豊富ですね![]()
食べている人は見かけなかったような![]()
途中、小さい紙コップで水が配られていたと思います。
ウトウトしていたのか、あまり記憶がありません![]()
約2時間で済州島に到着です![]()


外は どんより曇り空~![]()
初めての済州島にワクワクと
ジェニファーさんとの久しぶりの再会も楽しみでしたー![]()
つづく(◍ ´꒳` ◍)



















いつもご訪問ありがとうございます☆