こんにちは
先日、前から 気になっていた サンバゾンのアサイーを買ってみました![]()

KALDIに行くたびに 買おうか迷っていました![]()
いつも フルッタフルッタと どちらにしようか迷って
結局 決めきれずに 面倒になってやめていたのですが
この前の グランフロント大阪の SMALL MARKET@DELI で
食べたときに フルッタフルッタは 私の中で 消えました![]()
KALDIで グラノーラも 思い切って買ってみました![]()

これ、当たりかハズレか・・・ドキドキ('ェ';)
¥700弱でした。
あとは バナナだけ買って 帰って作ってみましたよ~

なーんと
めちゃうまでしたーーー!!
ヾ(*≧∀≦*)ノ
自分で言うのもなんですが ボガーツのアサイボウルの味に似てましたー!!
この グラノーラも、大当たりでした![]()
グラノーラも ボガーツのものに 似ている気がしました![]()
いつも行く近所のKALDIでは グラノーラはいつも売り切れだったのですが
この時は 少し離れた場所の大きなKALDIに行ったら 数種類ありましたよ![]()
そうそう、肝心な アサイーですが、
サンバゾンのアサイー1パックと
豆乳少し、
バナナ 半分 を
フードプロセッサーで ミックスしました。
恐ろしい音がしますが・・・
初めて作った さっきの写真は かなり 溶けてしまっていたのですが
味は すごくおいしかったです。
次からは バナナを スライスして 冷凍しておいて
サンバゾンのアサイーと フードプロセッサーにかけると
ちゃんとシャーベット状に いい感じにできました![]()
家で作ると 面倒ですが 安い![]()
これは また作りたいと思います![]()
サンバゾンのアサイーは 酸味があるタイプでした。
ホノルルコーヒーや ボガーツのアサイボウルが好きな方は
サンバゾンのアサイー、おすすめです![]()
私は 無糖タイプにしましたが バナナを一緒に ミックスしたり
ハチミツもかけたので おいしく いただけました。
甘さを自分で調節できるので 無糖で正解でした
4パックあったのに 毎日1パックずつ食べてしまい
あっという間になくなったー![]()
追記:加糖タイプのほうが 何も加えなくても
そのままでボガーツのアサイボウルのアサイーの味にそっくりでした![]()
あーーー、ハワイで着る服が決められない![]()
なるべく少ない荷物にしようと いろいろ悩んでおりますが・・・
やっぱり 荷造りは苦手、というか面倒です![]()
どんどん出発の日は 近づいてくる~
嬉しい反面 荷造りしなきゃの焦り、なんだかまだ実感できないような
いつもの旅行前の 不思議な気持ちに陥っております(・∀・i)
さぁ、今日も 服をあれこれ着てみてどれにするか決めなきゃ~
いつもご訪問ありがとうございます☆