こんにちは
今日は また 2016.1 ハワイ旅行記
3日目の続きです![]()
セドナを出て、次はTheBusでランチのお店へ移動します![]()
ノードストロームラックやT.J.Maxxも見たいけど
今回は我慢しました![]()
バス停に向かって歩いていると

こんなところにパイナカフェが![]()

この写真の左側がそうです![]()

ピアワンインポートの向かい側あたりです![]()
人気すぎてお店を増やしたのかな?
前からあるワードウェアハウスのほうのお店も そのままあるみたいです![]()
10分くらい待って6番のバスに乗りました。
ダウントゥーアースを通り越して
サウス・キング・ストリートとユニバーシティ・アベニューの交差点で下車。
降りたバス停のところにある ニジヤマーケット![]()

いつも このバス停で降りる度に気になっていたので
今回は入ってみることにしました![]()

思っていたより広いです~![]()
お店に入ってすぐの右側には

フルーツや野菜が![]()
左側には和菓子や菓子パン![]()


もうここからいきなり
「ほんま、日本や~
」って感じでした![]()

アヲハタのジャム

お菓子も日本だらけ~

当たり前だけど 値段は やっぱり日本より少し割高ですね。

小分けタイプのお菓子も種類が豊富です![]()

さくりずむ??

このお菓子は初めて見ました。
大阪には売ってないのかな??

カルビーのポテトチップス![]()

これもおいしいですよね~![]()

素麺や調味料など まだまだあります![]()
なるべく人がいない場所を撮りましたが
お客さんは数人いましたよ![]()

干し椎茸、安っ![]()
![]()

チャルメラ![]()

豆腐、ハウス食品なんだ~![]()
意外だな。

納豆![]()
私は食べれる派で好きです![]()

元気ハツラツ
オロナミンC![]()

キューピーマヨネーズ、高いですね~![]()

カレーのルーも![]()

お米も種類が豊富です![]()

北海道のななつぼし
あんまりピンとこない・・・
いつも自分が買う物しか見ない私・・・![]()

祭 MATSURI ってなんかカッコイイですね![]()
カリフォルニア産のこしひかりだそうです。

玉錦 玄米まである~![]()

小分けパックのごはんもありますよ~
便利![]()

値段は3個パックで$9.79
この値段は多分この↓金芽米ごはんのだったと思います。


冷凍で めんたいこ もありました![]()

甘口たらこ

子持ちししゃも

お刺身![]()

牛丼

うな丼
値段は$8.99でした。

ダイアモンド チラシ![]()
商品名の付け方が日本とは違うな~![]()
さすが、ハワイ![]()
こういう発想、欲しいー![]()
見た目も おいしそー![]()

揚げ物コーナーもあります![]()

たい焼きも![]()
ほんとに何でもあります![]()
そして、ニジヤマーケットのエコバッグ![]()


値段は $1.69
1つ 記念に買ってもよかったな~![]()
ぐるーっと1周して
お店の出入り口に向かうと また和菓子コーナーが![]()

関西大和って、前にもどこかでみたような・・・
ドンキホーテだったかな~。

これはなんだ??![]()

やわらかそうな大福~![]()

おはぎ

山菜おこわも![]()
何も買いませんでしたが楽しかったです![]()
ニジヤマーケットのwebサイトも面白いですよ![]()
チラシも見れます![]()
次は お昼ごはんを食べに行きまーす![]()
つづく(*^v^*)
いつもご訪問ありがとうございます☆