こんにちは
最近、老眼なのか 目が かすんで大変ですー![]()
目を細めて ひいて見るしぐさがクセになってます![]()
はい、今日も 2019.6 台北旅行記
2日目の夜の続きです![]()
饒河街観光夜市のあとは
またタクシーに乗って

この日、2回目の冰讚![]()
![]()
次は どこに行くー?と話し合って
2人の意見は完全に一致でしたー![]()
しかも また空いてた![]()
![]()

注文するものも毎回、同じ![]()
やっぱりマンゴーの色が濃いー![]()
![]()
もう、ほんとに めちゃくちゃ甘かったんですー![]()
早く来年の6月、7月になーれ![]()
今回も無事に完食![]()
またまた幸せでしたー![]()
次の日は帰国日で
もう時間的に来れないとわかっていたので
これが この旅、最後の冰讚でした![]()
なんだか もう少し食べたいというか、
もう少し遊びたくて
冰讚から少し歩いて

寧夏路夜市へ
あれ?なんだか看板が変わったような・・・
ここも狭い通路ですよね~
しかも やっぱりすごく混んでた![]()
金曜日だから??
いつもかな?
この前、8月にも一人で行きましたが
その時は そうでもなかったんですよね、時間帯にもよると思いますが。
この夜市で おいしいと噂に聞いていた方家![]()
ご飯ものが食べたいと言っていたMりんが お買い上げ~
私は ピンとくるものがなく、
またタクシーでホテルに戻り この日は終了です。

Mりんの方家のルーローハン![]()
八角か五香粉の苦手なMりんですが
おいしかったそうです![]()
ここのチーローハンも気になる~![]()
では ここで
この日買ったものも ご紹介させてください![]()
佳徳糕餅
クランベリーパイナップルケーキ 35元×2
紅豆蛋黄酥 40元
クランベリーパイナップルケーキは
クランベリーの酸味もあって
パイナップル餡のみのものより私は大好きです![]()
紅豆蛋黄酥は 甘さ控えめの やさしい味でした。
中に黄身餡?が入っていて それは少し塩気を感じました。
この時は おいしいと思ったのですが
8月にも買ってみたら
味が ぼんやりしているように感じました![]()
全聯福利中心
ピーナツ 48元
旦那さんへのお土産に買いましたが
殻をむくのがめんどくさい
と言われてしまいました![]()
たしか、これを買ったのは2回目ですが
味は特に普通・・・だそうです![]()
あくまで個人的な感想です。m(__)m
watsons
京都念慈菴のど飴 タンジェリンレモン 35元
京都念慈菴のど飴 リンゴ 95元
タンジェリンレモンは何度も買っていておいしいのですが
今回初めて買ったリンゴも おいしかった![]()
8月にもリピート買いしました![]()
ウェルカムスーパー
オレオ 38元
ピーナツが台湾ぽくて お土産に買ってみました![]()
また いつか自分用に買ってみよう~
新貴派の香濃花生醤(43元)も追加購入![]()
これも、すごくおいしかった![]()
今までハマっていたティラミスより
こっちのほうが好きかも、なくらいです![]()
台湾限定のほんだし 干貝風味 37元
これは今回、初めて買ってみました![]()
思っていたよりホタテ風味はしないものの
なんというか、クセになる味で 次回からリピート決定となりました![]()
私は これと薄口醤油で お吸い物にして飲むのが
今のところ好きです![]()
この日、買ったものは以上です。
次回から 3日目(帰国日編)です![]()
つづく(o´▽`o)







いつもご訪問ありがとうございます☆