こんにちは
お、お久しぶりすぎてブログの書き方を忘れてしまってる汗・・・
はぴおあです![]()
ずーっと、書きたいと思いながら たまってしまっていた
旅行記を少しずつでも書いていきたいと思っております。
完全に気持ちがYouTubeに いってしまっていて
正直、やはり今もYouTubeの動画の編集をしたいのですが
ブログを書かなきゃ、書きたいという気持ちも
どんどん どんどん、
気になって気になってしょうがないモヤモヤな状態にまで きてますので![]()
少しずつでも、モヤモヤ解消のためにも
書いていきたいと思います![]()
では、今回は 2020年1月の釜山旅行以来のプチ旅行、
パームガーデン舞洲のエアストリームの宿泊記です![]()
自粛がやっと開けたころだったかな。
ストレスが かなりたまってしまって
どこかに行きたい![]()
でも、他県には行けない・・・と
大阪で なんとなくホテルを検索していたら
エアストリームという面白そうなものを発見![]()
友達と、1泊2日で行ってみよう
となりました![]()
今回の旅友さんは
この時から ちょくちょく、
一緒に近場旅行に行くようになった
ハワ友さんのあまねちゃんでーす![]()
1日目。
梅田で待ち合わせをして
まずはランチ![]()
![]()

阪急三番街にある、『本みやけ』へ![]()
ここは前から気になっていた お店なのですが
なかなか行く機会がなくて・・・
今回、なんとなく お肉が食べたくて、
行ってみることになりました![]()
あまねちゃん、付き合ってくれてありがと![]()
11:30頃に着いたのですが、
すでに並んで待っている お客さんがいました![]()
すごく人気のお店です![]()
待っている間にメニューを見せてもらえました。
私はステーキ重と決めてました![]()
少し待って入店![]()
ここはカウンター席のみでした。
注文してから またまた少し待って・・・

きましたー![]()
念願のステーキ重
税込¥1000です。
では、いただきます![]()
お肉は、臭みもなく赤身で食べやすい![]()
ですが、少し塩気が強かった・・・
おいしいけど・・・
塩気が少しだけ気になりました![]()
私は、1回食べて気が済んだ系かなー![]()
な感じです
スミマセン
その後は、
お茶するお店を探してウロウロしていたら
たまたまリンクス梅田に出ました![]()
リンクス梅田に来るのは初めてかも![]()
せっかくなので、ここで お茶することに。
しばらく おしゃべりしてから
阪急百貨店で晩ごはんを買い込んで、
宿泊先へ向かいました![]()
(今回、私たちはBBQ付きのプランではなく、
宿泊のみで予約してました)

JRユニバーサルシティ駅に着くと
送迎バスが、すでに停まってました![]()
コロナで外出がしにくい時期でしたが、
バスの中には 数組お客さんがいました。
バスが出発すると、ワクワクも高まってきましたー![]()
パームガーデン舞洲に近づくと
エアストリームも見えてきて興奮MAX![]()
![]()
あまねちゃんと、キャッキャと喜んでました![]()
バスを降りると、受付が大渋滞![]()
めっちゃお客さん、おるやん![]()
![]()
順番待ちで結構、時間がかかったので
早めに無料の送迎バスに乗り込んだほうがいいと思います![]()
受付は、ちゃんとバスに乗った順になってました![]()
(そのシステムは公平でいいと思います)
ですが、無料送迎バスではなく
自家用車で来ている お客さんも いますので
やはり混みあう可能性大ですー・・・

受付手続きをしたところ↑
あとで散策に出かけたときに写真を撮りました![]()

この日の午前中は大雨で
天気予報も1日雨になってたのですが
とりあえず、雨がやんでくれてよかった![]()
でも曇ってる・・・![]()
楽しみにしていた夕日が見れるといいな~・・・
と受付で並びながら思ってました。
そうそう、やっと受付の順番がきて
支払いを済ませてからスタッフさんに説明を受けるときに
WiFiを貸して欲しいと言ったのですが
私の次に支払いをしていた人が、
そこでWiFiを受け取っていて・・・
なんと、それが最後の1台でしたー![]()
![]()
あーーーーー
私も支払いのときに言うんだったー![]()
だってまさか、そんなに数が少ないとは![]()
受付の順番も 結構並びましたが
そんなに前に人がいたわけでもなかったんです。
一組一組に時間が かかっている感じ。
あーーーーーーー![]()
しばらくショックをひきずってしまいました・・・
あまねちゃんにも、ごめんよーー
と申し訳なかった![]()
ちなみに宿泊代ですが
1泊で¥11426でした![]()
なので一人当たり¥5713です。
(たまたま安い時期だったみたい??)

はーい、では
やっと今回の私たちのエアストリームへ向かいます![]()
施設内の雰囲気も なかなかいい~![]()



はい![]()
これが私たちの泊まったエアストリームです![]()
端っこのほうでしたが、
目の前に さえぎるものもなく
すごくいい場所でした![]()

かっこいい~![]()
中の様子はというと
(あ、思い出しましたが
入口のドアの開け閉めがなかなか大変でした
)

入ってすぐが こんな感じ。

右を向くとTVなど(ピンボケすみません
)

キッチン

冷蔵庫
(これ、私は冷蔵庫とは気づきませんでした![]()
あまねちゃんに教えてもらいましたー
)

中には無料のお水が1本ありました![]()
嬉しいサービスですね。
(受付のところに自動販売機もありました、
値段は普通でした
)

奥のほうに、ベッドが

あれ、1つー![]()
![]()
ツインもあると書いていたと思ったのですが・・・
今日は、あまねちゃんと一緒に寝ることに、決定
笑

トイレは流すのにコツがいりました・・・
たしか、しっかり踏み込むんだったと思います。
(便器手前下のでっぱり?を踏んで流すタイプです)

洗面台には

ドライヤーと
アメニティ![]()

ボディスポンジ

ヘアバンド

中身は これです。

カミソリ

歯ブラシ

ヘアブラシ
アメニティは以上です。

シャワールームは

狭い![]()
![]()

シャワーも小さいし、
入りにくそうだな~と思っていたのですが(スミマセン)
実際は ぜんぜん そうでもなく快適でした![]()
![]()

受付(チェックイン)の際に
大浴場のチケットをもらっていたのですが
後で散策がてら どこかな~?と
探しに行ったものの全然わからなかったので
もういいか
となったのでした・・・
夜になると暗くなるし、
足もとも雨上がりで悪かったし
ウロウロするのも怖いし・・・![]()
ま、結果オーラーイ![]()
キッチンのほうへ戻って

インスタントコーヒーなど

お皿が かわいい![]()

エアストリームの雰囲気に ぴったり![]()
テンション上がりました![]()
![]()

カトラリーが 少し寂しい感じでした。
これはきっと、BBQ付きのプランだと
BBQセットの中に もっと入ってるのかな?と思います。

あ、それと入ってすぐのところに
除菌スプレーも ちゃんとありました![]()

エアストリームの前には こういうスペースも。
ここで晩ごはんを食べましたよ![]()

BBQのやつ。
一通り、エアストリーム内を探検してから
外へ散策へ行ってみまーす![]()

私たちのエアストリーム前から見た景色。
真ん前に他のエアストリームがある場所もあったので
これはラッキーでした![]()
後で晩ごはんの時に綺麗な景色が見えましたよー![]()

ちょっと わかりにくいですが・・・
たくさんエアストリームがあります![]()

トレーラーハウスっていうのが これでした![]()
私はエアストリームがトレーラーハウスと思ってました・・・

海のほうへ行ってみると
夕日は まだまだだな~
それにしても雨がやんでくれて本当によかった![]()

売店行ってみまーす![]()

ビールなどのアルコールも売ってます![]()

ここからの綺麗な景色に すごーく、いい気分でした![]()
ずっと外出を自粛していたし、解放された気分というか
すごくいい気分転換になる~
と
この時点で すでに満足してました![]()
大阪から大阪へのぷち旅行でしたが
いい、すごくいい![]()
このあと、大浴場を探しに行ったりしていたら
もっといい感じになってきましたー![]()

私たちのエアストリームから見た景色・・・
すごくすごく綺麗でした![]()
感動ものでしたー![]()
あーーー来てよかったな~と
あまねちゃんと しみじみ![]()
この景色を見ながら
夕食タイム、スタートしまーす![]()
![]()

阪急百貨店で 気になったものを
いろいろ買ってきました![]()
双樹の出し巻きたまごサンド¥579と
それ以外はRF1です。
牛肉のグリル(¥1514)がめちゃくちゃおいしかったー![]()
帆立と焼きとうもろこしのサラダ(¥1182)も おいしかったし、全部おいしかったです![]()
フルールトマトのサラダは¥555でした![]()
晩ごはんを楽しんでいたら
真っ暗になって
今度は夜景も見えてきました![]()
最高の時間でした・・・
この日は、夜遅くまでおしゃべりして
朝方、就寝![]()
2日目、
チェックインの受付での説明の際、
朝ごはんは6:30頃に
外のテーブルに用意しておきますとのことでした![]()
朝、外を見てみると

ありました![]()
寝ぼけてて なかなか気づきませんでしたが
バッタが止まってた![]()
自然ー![]()
ネイチャー感 満載![]()

オープーン
すると、こんな感じ![]()
ちょこちょこ、いろいろ入ってます![]()
なんやかんやで食べきれないくらい、
お腹いっぱいな量でした![]()
このセットに コーヒーは ついていなかったのですが
(写真で見えている紙コップなどはスープ用です)
あまねちゃんが、コーヒーと
ドリップセットを持ってきてくれていて
淹れてくれました![]()
しかもライオンコーヒーでしたー![]()
ありがとー![]()
1泊で、あっという間でしたが
すごくいい気分転換になりました![]()
行ってよかったです![]()
![]()
チェックアウト後、
また送迎バスでJRユニバーサルシティ駅まで行って
またまた大阪駅へ![]()

今度は
あまねちゃんが前から行ってみたかったという
マヅラ喫茶店へ![]()

とっても趣あるというか
昭和な香りがプンプンする
レトロな喫茶店です![]()
気になるものがたくさんありますが

ナポリタンのドリンクのセットと
私はクリームソーダにしました![]()
クリームソーダは子供のころから大好きですー![]()
(あの「おてふき」が また たまらなくツボでした
)
ナポリタン、ひとくち食べてみると
お、お、
おいしー![]()
![]()
すみません、なめてました、
全然期待してませんでした(失礼すぎる
すみませんm(__)m)
いや、見た目がね、色味がね、全然映えてないから~![]()
もう少し、ピーマンとかのグリーンがあったほうが映える気がします![]()
ナポリタンは なんというか、
懐かしさ満点の喫茶店の味でした![]()
私は そんなに お腹は空いてなかったのに
もうちょっとちょうだい
といいながら結構食べてしまいました![]()
あまねちゃん、うばってごめーん![]()
![]()
ランチタイムになってくると店内は満席状態![]()
ナポリタンが これだけおいしいと、
他のも きっとおいしいはず、
だから こんなに人気なんですね
納得![]()

また他のものも食べてみたいし、ナポリタンも食べに行きたい、
相変わらず、私の頭の中は食べたい物だらけでーす![]()
![]()
はい、というわけで久しぶりのブログは
パームガーデン舞洲のエアストリームに泊まってみた、
でした~
泊まったときから ちょっと時間も たってしまって
忘れていることもあるかもしれませんが
YouTubeの動画にも
この時の様子をUPしていますので
よかったら そちらもご覧いただけますと
もっとわかりやすいかと思います![]()
よろしくお願いしまーす![]()
最後まで見てくださったみなさま、
ありがとうございました![]()
はぴおあ




いつもご訪問ありがとうございます☆