こんにちは
今日は 8月に行った台湾弾丸一人旅の記事を
6時間ぶっ通しで書いていました![]()
さすがに疲れましたが
少しでもたくさんの方に読んでもらえると嬉しいな![]()
今の2019.6台北旅行記が終わり次第、公開予定です![]()
よかったらよろしくお願いいたします![]()
では 今日も 2019.6 台北旅行記
2日目の続きです![]()
ホテルで休憩していたら
Mりんもマッサージから帰ってきました![]()
18:30から再び行動開始![]()
次は 夜市へ行きます~
もう疲れ気味だったのでタクシーにしました![]()

ホテルから まぁまぁ近くて すぐ到着![]()
饒河街観光夜市です![]()

ここも ずーっと前から来てみたかった夜市です![]()
まずは、ここの中にある、
絶対行きたかったお店を目指して歩いて・・・
しばらく進んで行くとありました![]()

御品元氷火湯円台北饒河店![]()
前に行った ここ↓の饒河店になります![]()
-
-
台湾おすすめスイーツ!御品元傳統手工元宵の湯圓とカキ氷!
こんにちは 今日も 2018.3 台湾旅行記 3日目の続きです 淡水を満喫した後は 今回の旅で1番楽しみにしていた スイーツを 食べに行きます 電車に揺られる事、約1時間。 ...
続きを見る
たまたまかもしれませんが
この饒河店は ぜんぜん混んでいませんでした![]()

店員さんも2~3人だけだったし、
やはり臨江街夜市 (通化夜市)のほうのお店より、空いているのかも??

席につくと、これを渡されました![]()
自分で注文するものを書き込んで
スタッフさんに渡しに行き 先に そこで お会計のシステムでした。
また席に戻って待っていると

きましたー![]()
もう、これは絶対 外せない![]()
台湾で大好きなものの1つです![]()
アツアツのお団子とカキ氷![]()
今回も黒ごまのみにしました![]()
去年、Mりんと行ったときも黒ごまだけのを注文しました。
そのときも お団子が5個で
総合(ピーナツと黒ごま)のは6個だったので
「1つ少ない
ハズレや~
」と思ったのですが
どうやら黒ごまのみの場合は いつも5個のようだな
と このとき思いましたー![]()
お店の方を疑ってすみませんでした・・・m(__)m
ほんと、いやしくて恥ずかしい![]()

大好きなお団子を どアップで![]()
![]()
あーーー、よだれがでてきそうです![]()

やっぱりおいしいー![]()
今回は1つだけ注文してMりんとシェアしていたのですが
やはりもっと食べたいな、と

温かいほうを追加注文しちゃいました![]()
温かいのは初めてだったのですが
これがね~、
さらにモチモチとろとろで またまた最高においしかったー![]()
![]()
温かいのも いい![]()
![]()
![]()
2人で 大好きなお団子を ゆっくりじっくり味わいましたー![]()
幸せでした![]()
食べ終えて、改めて散策開始です![]()

気になったこれ

サツマイモのボール

ローカルっぽい若い子が買っていたので
きっと おいしいだろうと私も買ってみました![]()

小サイズ30元
中が空洞のように軽くてサクサク食感だったと思います。
甘さは控えめで やさしい味でした![]()

反対側の端っこまで歩いたので
また戻ります。
2つ通路が並んでいて、来たほうとは違う、もうひとつのほうを歩きました。
ですが この夜市、
想像していたより すごく混雑していました![]()
通路も思っていたより狭かった。
士林夜市のような感じをなぜか想像していたのですが
全然違って とにかく狭いし混雑しているしで歩きにくかったです![]()
この日は金曜日だったから特にかな~???

かわいいカキ氷![]()

事前の調査で食べたいと思っていたものがあったので
それを探して歩いていたのですが
結局、見つけられませんでした![]()

最後の有名な胡椒餅やさんへ![]()
しかも まぁまぁ空いていました
ラッキー

数分でGET![]()


その場で食べたのですが めちゃくちゃ熱いー![]()
猫舌の私には危険なレベルです![]()
でも早く食べたい~![]()

やっとかじったものの、苦手な風味がー![]()
うそやろ~
と、もう一度トライしてみましたが
やっぱりダメでした・・・![]()
Mりんは大丈夫で、おいしい
と食べてました![]()
![]()

Mりん、ここの大きいフライドチキンも買ってました![]()
これも おいしかったそうです![]()

ぐるっとして戻ってきたら綺麗にライトアップされてました~![]()
では また移動しまーす![]()
つづく(◍ ´꒳` ◍)
いつもご訪問ありがとうございます☆