こんにちは![]()
お久しぶりで ございますー![]()
みなさま、お変わりありませんか?
私は 元気です![]()
ブログ、お休みしすぎて
ハワ友さんから心配の ご連絡をいただいたりと
ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした![]()
ただYouTubeと同時進行したいなという
勝手な いい訳から
少しだけ罪悪感を抱きつつも 更新をサボっていただけでーす![]()
もう、
ハワイに行きたい、旅行に行きたい![]()
の気持ちが どんどん ふくらむばかりですね![]()
マイルも どんどん貯まるので
次回は行きだけビジネスにしちゃおうかな??とか
妄想も ふくらんでおりまーす![]()
では 今日から 2020.1 釜山旅行記
2日目編です![]()
おはようございまーす![]()

部屋から外の様子をチェック![]()
早朝から働いている皆さんが見えましたよ![]()
ハワイでは あまり寝れませんが、
今回の釜山旅行では しっかりぐっすり、寝れました![]()
![]()
この日は 有名な お店に朝ごはんを食べに行く予定なのですが
とりあえず、ホテルの無料朝食会場を まずはチェックしに行きました![]()
その時の様子は ホテルのご紹介の記事を ご覧ください![]()
こちら↓
-
-
バスで南浦洞へ、釜山 ホテルノア 泊まってみた感想、朝食・アメニティもご紹介
こんにちは 今日も 2020.1 釜山旅行記 到着日の続きです ジェニファーさんと、無事、合流して ジェニファーさんもWifiを受け取り、両替も済ませ、 とりあえず、バス乗 ...
続きを見る
2日目は ドキドキ、電車で移動します![]()
8:30頃に、ジェニファーさんと出発です![]()

中道を通って南浦洞駅を目指す事にしました![]()
距離的には、チャガルチ駅のほうが近いようでしたが
お散歩がてら、行く方向も南浦洞側だったので![]()

わぁ~![]()

こんな お店が いーっぱい、ありました![]()

この時は1月でしたが、
寒さは 本当に ましで ラッキーでした![]()
お天気もよくて、よかった![]()

大通りに出て、バス停を![]()
今回の旅では、バスにも乗りましたよ![]()

てくてく、
地下にも降りれそうでしたが
地上を歩いてみました。
南浦洞のロッテモールが見えてます↑![]()

ここを下りてみまーす![]()

金海国際空港のCUで買ったT-moneyカードに
チャージ![]()
初めてでしたが 簡単にできました![]()

日本語にできるので まったく問題ありません![]()
この様子も動画を撮ったのですが
上手く ご紹介できたらいいな~![]()

めっちゃピンボケ![]()
ここで、T-moneyカードを ピっとして

西面方向へ行きます![]()

韓国で電車に乗るのは初めてなので
初めてのホーム![]()
あれ?意外と空いてます・・・朝なのに??

無事に電車に乗れて・・・

無事に西面で下車![]()
では、有名な あのお店を目指しますー![]()
お腹も空いたぞ~![]()

1番出口を出て
(階段しかなかった
)

初めての地、なんだかワクワク胸が躍るというか・・・
やっぱり旅は最高です![]()
![]()
Googleマップを見ながら お店を探しました。

なんか、こんな雰囲気だったような![]()
このお店もYouTubeで見まくってました![]()

お客さんが いっぱいだー![]()
ああいうお店でも食べてみたい![]()

あのー、思いっきりピンボケしてますが![]()
このお店も気になりました![]()

あーーーー![]()
今すぐ、釜山に行きたい![]()
ジェニファーさん、また行こねー![]()
![]()
一人でも行くかも![]()

この通りのようです![]()

ありましたー![]()

テジクッパのお店はいくつかあるんですね、
どこにするか迷ったのですが
今回は わかりやすい、覚えやすい、(3代という文字で)
ここに行ってみることにしました![]()
![]()
松亭3代クッパ(ソンジョンサムデクッパ)です![]()
お店の中は かなりお客さんでいっぱいでした![]()
日本語も あちこちから聞こえました![]()
たしか すぐ近くに

このお店もありました![]()
ここも フォートラなどで よく見かけるお店ですね![]()
今回は松亭3代クッパと決めていたので
迷わず松亭3代クッパへ![]()

アジュンマ?アジュモニ?かな?
お店の人に 「2人~
」と
指で
としながら伝えると
こっちにおいで~と 席へ案内してくださいました![]()

お店の おばさま達↑

メニュー![]()
注文するものは決まっていますが
一応、気になります![]()

テジ・グクパブなんだ・・・

スユク定食
この2つしか撮ってませんでしたー
ナゼ??
私達は 2人とも、テジ・グクパブを注文![]()

テーブルにはキムチ![]()

好きなだけ、食べれまーす![]()

まずは 小皿が たくさんきました![]()

右下のタレ?は 豚肉用みたいです、
私は つけないほうが好みでした。
でも このタレの味を忘れてしまったな・・・![]()

ニラは テジ・グクパブ(以後、テジクッパとさせていただきますm(__)m)に入れるそうです![]()

はい
きましたー![]()
![]()

お肉たーっぷり![]()
スープは そのままだと味気ないので
テーブルに置いてある塩、コショウ、
または

上、真ん中の「オキアミ」というエビを入れて
自分で 好みの味に調節するんだそうです。
すこーしずつ、塩を入れてみましたが
足して足して足して・・・・
結構、入れました![]()
味は、まさに とんこつスープですね![]()
少しだけ苦手な獣臭さも感じたので
(私は人一倍、お肉お魚のニオイに敏感というか うるさいというか お口が わがままですm(__)m)
コショウを たーっぷり入れました![]()
うん、普通に おいしかったです![]()
キムチの味も あまり記憶になくて、
今回の旅で すごくおいしかったキムチの味は覚えています![]()
そのお店は また次回の釜山でも絶対行きたいな![]()
どこのお店かは、もう少しお待ちくださーい![]()
テジクッパ、違うお店だと また味が違うのかな?
機会があれば、食べ比べしたいです![]()
ではでは、お腹いっぱいになったので
次は、これまた楽しみにしていたパワースポットへ行ってみます![]()
自力で無事にたどり着けるか、少しだけ不安もありつつ
がんばりまーす![]()
つづく(o´▽`o)
いつもご訪問ありがとうございます☆