こんにちは![]()
この前の土曜日、天神橋筋にある
中村屋のコロッケのリベンジに行ってまいりました![]()
前回の記事はこちら☆
今回はちゃんと開いていましたよー![]()
ちょうどお昼時だったからか すごい行列だったので
先にランチを食べる事にしました。
前回来た時に 気になっていたお店に行ってみることに。

上海食苑
前回も今回もお店の中は満席なのが見えたので
これはおいしいに違いない!![]()

満席で少し外で待ってから入店です。


私は小籠包定食でラーメンをチョイス![]()
旦那さんは 点心付き担担麺セットを注文。

先に私の小籠包定食のラーメンと

旦那さんの担担麺と唐揚げがきました![]()
小籠包定食のラーメンはお野菜たっぷりで
やさしい味の醤油ラーメンでした![]()


担担麺は 旦那さんの最初の一言が
『うん、辛いわ』でした![]()
でもおいしかったそうです![]()
両方についていたこれ↓

何の野菜かわかりませんでした![]()
大根?白菜?と言いながらいただきました![]()
そしてしばらくしてきましたー![]()

あっつあつの小籠包![]()

こっちが旦那さんの点心セット![]()
この小籠包、激ウマでしたー![]()
この前、台湾で食べた鼎泰豊の小籠包の味に似てるー![]()
ってくらいおいしかったんです![]()
これには正直、びっくりしました![]()
だって、今まで日本で何度か小籠包は食べた事がありますが
そんなにおいしいものではないな~って思っていたんです![]()
それが この前の台湾で本場の味に大感動![]()
その余韻を引きずったまま 今思えば
よく私も日本で小籠包を選んだもんだ!って
感じですが、びっくりするほどおいしかったー![]()
間違いなく、今まで日本で食べた小籠包の中で
ナンバー1です![]()
しかも安い![]()
![]()
小籠包定食 ¥780
点心付き担担麺セット ¥880ですよー![]()
ちなみに私の後ろのお客さんが
小籠包セットでおかゆをチョイスしてたと思うのですが
『このおかゆ、おいしい~
』って声が聞こえてきたので
おかゆも気になる~![]()
またまた大満足なランチでした![]()
![]()
上海食苑HPはこちら☆
お腹がいっぱいのまま 中村屋に向かうと
行列は少し減っていました![]()

そうそう![]()
中村屋の向かいには

こんなお店がありましたよ![]()
天満の駅前ではないですが・・・![]()

中村屋のコロッケも安い~
回転は速く すぐ順番がきました![]()


お持ち帰りにコロッケとミンチカツ2つずつと
その場で1ついただきました![]()


中に お肉は入ってないんですね~
外はカリっカリのさっくさく!
噂通り、甘ーいコロッケでした![]()
ミンチカツは 夜ご飯にしましたが
ちょっとお肉のニオイが気になりました![]()
そしてめちゃくちゃジューシーでした。
ひとり1個ずつでよかった~![]()
キャベツの千切り、たっぷりしておいて正解でした![]()
ずーっと気になっていたので
食べれて満足でした![]()
商店街で たまたま目に付いた
甘いものも買って帰りましたよ![]()



あんこたっぷりでこれもおいしかったです![]()
おいしいものをたくさんいただき
大満足な1日でした~![]()
![]()
天神橋筋商店街、たのしい~![]()
他にも行列が出来ているピザ屋さんもあったし
おいしそうなにおいがプンプンしてきた
ねぎ焼きのお店とか、気になるお店が
まだまだたくさんありましたよ~![]()
いつもご訪問ありがとうございます☆