こんにちは
今日も 2018.11 ハワイ旅行記
4日目のブラックフライデー、カハラモールの続きです![]()
MKさんと別行動中~
私は 次は

ロングスドラッグスへ
実は、もう疲れてました![]()
もっと他のお店も見たかったけど
疲れのほうが勝ってしまってました![]()
なので絶対、欲しいものの値段チェックを兼ねて
ロングスに行ってみました。
デンタルフロス、他のロングスと変わらず $1.59
前回、買って気に入ったリップライナー![]()
安くなってるみたいだし また1本買っておこう![]()
飴ちゃんが 少し安くなってました![]()

メンソールを買おうかな![]()
またClaritinも値段チェック。
でも これも他のロングスと変わらず。
日によって安くならないかと、
毎日どこかのロングスでチェックしましたが変わりませんでした![]()
スパム 4個で$7.56なら まぁまぁありの値段ですね。
私は 前に買ったのがまだ1個、残ってます![]()
ねー![]()
ライオンコーヒーが安くないんですー![]()
あーーー![]()
と思ったら
24oz(680g)のが $7.99![]()
買うならこれだ
とカゴに入れたのですが重くて重くて![]()
この時、すでに お土産用のチョコレートを
たくさんカゴに入れていたのでした![]()
チョコレートって重いですね![]()
安いし、かわいいしと思ったのですが
もうあのチョコレートは買わないかな![]()
またその話は後日、買ったもの編でします。
今回は エアアジアだったのもあって重さが やはり気になって気になって・・・
帰りは追加料金で預け荷物2つにしていましたが
1つあたり20キロまで なので 心配症の私はビビッてました![]()
で、このライオンコーヒーは諦めたのでした![]()
![]()
もう少しウロウロ
ナッツ、いろいろ。
このクッキー、最近よく見かけますね![]()
大好きな チョコモチ![]()
小袋タイプは割高に見えます![]()
あー、久しぶりに食べたくなってきました![]()
次回、買おうかな![]()

ロングスの出入り口のところに
クリスマスのグッズの簡易ショップがありました![]()
ロングスをウロウロしている途中、
「スタバの無料コーヒーで休憩中」とMKさんからLINEがきました![]()
む、む、むりょー???![]()
私も ほすぃ~![]()
![]()
ロングスで買い物をしてから私も もらいに行きました![]()

ここのフードコートのところで、無料でもらえました![]()
スタバのお店では なくて
このツリーの前で イケメンのヤングなロコボーイが配ってました![]()
もらうのに、緊張しちゃいましたよ![]()

ちょうど、疲れてコーヒーが飲みたかったので
ありがたかったです![]()
ここで ちょっと休憩してから
次はホールフーズへ![]()
ホールフーズでMKさんと再び合流しました。
なんとなーく、ハイドロフラスクコーナーに行くと
えーーー![]()

25%OFF![]()
![]()
朝、最初に来た時は 全然気付いていませんでした![]()

この時、小さいサイズが欲しかったけど
もう欲しい色がなくなってるー![]()
まぁ、でもまだ これ
と決めかねているので
いいかー
ということにしておきました![]()
で、また量り売りのバスソルトコーナーへ![]()


STRAWBERRYなんちゃら
追記:正しくは「STRAWBERRY POMEGRANATE」だそうです![]()
POMEGRANATEとは「ざくろ」のことだそうです。
MKさんが教えてくださいました![]()

PLUMERIA

LAVENDER MINT

PIKAKE

GREEN TEA LIME

MANGO PAPAYA
どれも$6.99/lb(約454g)って書いています。
ちゃんと量りも後ろ側にあったので
今、何グラムか確認することができました![]()
このバスソルト、横に置いてある紙袋に入れて
レジに持っていきました。
会計後、その紙袋だけだと なんだか心配で
フルーツ・野菜コーナーにある ホールフーズのビニール袋をいただいて
そこに入れさせていただきました![]()
MKさんは さらに 持参していたミニジップロックに入れていました![]()
さすがー![]()
私もいつも持ち歩いているのに この時に限って持ってなかったー![]()
で、案の定、
帰ってビニール袋を開けてみると この紙袋、めっちゃしっとりしてましたー![]()
紙袋のままだと 口も折るだけだから こぼれそうだし
やぶけそうだし・・・![]()
しっとりしたら もっとやぶけそう![]()
香りも強いので
やはり紙袋のまま、カバンに入れるのは おすすめできません![]()
私も また買う時は ミニジップロックを忘れないよう持って行こうと思います![]()
ちなみに、この時(2018.11ハワイで)行った
ホールフーズ・クイーン店では
この量り売りのバスソルトは見かけませんでした。
カイルア店は 以前行ったときの写真にチラッと写っていたのであると思います。

最後に、この時あったアニバーサリーのエコバッグ。
ちょっと気になったけど やっぱり買いませんでしたー![]()
これにてブラックフライデーのカハラモールは終了~
次は ちょっと遅めの朝ごはんを食べに行きまーす![]()
つづく(o´▽`o)













いつもご訪問ありがとうございます☆