こんにちは
今日も 2017.5 ハワイ旅行記
3日目の朝のホールフーズの続きです![]()
次は食べ物コーナーへ行ってみまーす![]()

何これー??

Figは 「いちじく」でしょ、
いちじくとアーモンドのケーキ??
どんな味だろー![]()

あ![]()
ハムコーナーだ![]()

ちょうどこの旅前に見たTV番組でハムの試食をしていたので
友達に「ハムの試食してきてー」と言われていたのですが
買う気がないので、やっぱりできませんでした![]()
いつか買うときにしてみたいと思います![]()

ローストビーフ?
Bisonって??と調べてみたら
バイソン、野牛ですって~

キター![]()
ピーナツバターのセルフコーナーです![]()
今回、絶対やりたかったことの1つでした![]()

Fresh Grind Peanut Butter

Fresh Grind Honey Roasted Peanut Butter

Fresh Grind Almond Butter

Fresh Grind Chocolate Almond Butter
全種類、少しずつ試食しましたが
Honey Roasted Peanut Butterだけが甘くて
それ以外は甘くなかった![]()
私は少し甘みのあるHoney Roasted Peanut Butterが
1番おいしいと思ったので
それを購入することにしました![]()

この時は 入れ物がこんなにたくさん種類があったのですが
友達が行った時は 1種類しかなかったそうです![]()

私は この1番小さい入れ物にしました。

やり方も詳しく書いてありました![]()

シールとペンが置いてあるので
こんな風に番号を書いてレジに持って行くと
容器にしっかりとゴムをしてくれました~
ピーナツバターの日本への持って帰り方を
旅前にネットでいろいろ調べたのですが
買ってから帰国までの間、
冷蔵庫に入れる派と入れない派があって迷いましたが
結局、私は入れませんでした。
そして、持って帰るときは買った時の容器のまま
新聞紙に包んでビニール袋に2重くらいにしたと思います。
なるべく空気を抜いて空間は少なく密封する感じで。
いつもジップロックも持って行ってるのでそれにも入れたかな~?
(ハワイで買ったジップロックが家にまだ大量にあります
)
で、帰ってドキドキしながら袋から出してみたら
全然もれていませんでした![]()
買ってから冷蔵庫に1度も入れることなく
常温のまま持って帰りましたが
そのまま食べてもお腹を壊すことなく大丈夫でした。
帰ってから冷蔵庫に入れて
ついこの前、食べ切ったのですが
お腹も壊さなかったので2ヶ月くらいは大丈夫かも?
私は大丈夫でしたが保障はできませんので
あくまで ご参考まででよろしくお願いします![]()
でも、冷蔵庫に入れる前の
トロ~っとやわらかい状態のときが1番おいしかったな~![]()
それと、少量でしたがレジでお会計したら安くてびっくりしました![]()
またお値段は買ったもの編でご紹介させてくださいm(__)m
あ、試食もスタッフさんにいうとできますよ~![]()
まだまだウロウロしまーす![]()

友達おすすめのポップコーン発見![]()
でも1番おすすめのピンクっぽいのはありませんでした![]()

これも前から気になっていますが
なぜか高そうな気がしてなかなか手がでないー![]()
でも先日、ハワイ帰りの友達が
お土産に持ってきてくれて少しいただきました![]()
ちょっと違うパッケージだったような気もしますが同じ名前のものでしたよ![]()
パリパリ食感でほんのり甘くておいしかったです![]()
ごちそうさまでしたm(__)m

値段も撮ってました。
この大きさで500円くらいならそんなに高くもないのかな![]()

うーん、これはなんだろ?
ビールかな?

これ![]()
雑誌か何かで見たのを覚えていました![]()
そういうのを見つけるとなんだか嬉しい~![]()
けど、使わないと思うので買いませんでした![]()

ブラウンシュガー

ANAHOLA GRANOLA

HAWAIIAN GINGERADE

大きいピザー

あ![]()
ブルーボトルコーヒーだ![]()
今 気付きましたが、高っ![]()

氷の中に埋もれるジュース![]()

源氏パイみたいなのの大きいバージョン

$7.00

パン

ケーキ

ん?あのお花みたいなのは何だ??と
写真をUPにして見てみたら
Decorated Chocolate Cupcake
だそうです。

まだまだあります~ケーキ
スイカケーキ?

バターモチ

おいしそ~

ワインがいっぱい![]()
横の袋がかわいくて手に取ってみたら

なるほど、ワイン用の袋でした。
喉が渇いたのでジュースを探して
また入り口の方へ戻ってきました。

ここで作ったジュースたち、ですね![]()

いっぱいある~

これはスイカかな??

そうそう、
今度こそgovinda'sのジュースを買おうと思ったのですが
この時の気分に合うものがなかったんです~![]()
ビビっとこなかったのでやめておきました。
このあと、スムージーを飲みに行く予定だったことを思い出し
もう少し我慢することに。

あ![]()
ハニークリームパイナップルもありました![]()

MKさん、お買い上げ~
今回、絶対 欲しかったそうで
ハワイでの鉄則『出あったときに買っておく』で
迷わず購入していました![]()
ハニークリームパイナップル、
今回のハワイでは
アラモアナセンターのフードランドファームス、
カハラモールのホールフーズ(カイルア店にも行きましたが確認しませんでした)
KCCファーマーズマーケットの3箇所で見かけました。
値段はKCCが1番安くて
ホールフーズが1番高かったです。
「フードランドファームスにあったよ~」と
mayuさんが値段も教えてくださっていたのですが
このあと、行けるかわからないし
行っても もしかしてなかったら困るので
MKさん、ここで買っておいて正解だったと私も思います![]()
パイナップルの日本への持って帰り方は過去に書きましたので
よかったらそちらをご覧ください![]()
『フランキー農園のハニークリームパイナップル♪持って帰り方も』

ホールフーズ散策、楽しかった~![]()
でも時間は まだ10時になっていなかったので
カハラモールのお店散策は断念することに。
トイレだけ行っておこうと中へ入ると
(1つ1つのお店は閉まっていますが
カハラモールの中へは入ることができます)

噂のクレープ ノカオイがありました![]()
まだオープンしてないな~
いつオープンするんかな~と思っていたら
先日、オープンしたという情報を見かけました![]()

最後にまたホールフーズを記念撮影。
この後の予定の時間が気になって仕方ないので
次へ急ぎまーす![]()
つづく(◍ ´꒳` ◍)
いつもご訪問ありがとうございます☆