こんばんは
今週、ずっと天気が悪い大阪です![]()
しかも今日は めっちゃ寒い![]()
それなのに、今朝、ホットカーペットが壊れましたー![]()
足のつま先がキンキン(冷たい)のhapioaです![]()
では、今日も 2015.11 東京旅行記の続き、
2日目も書きたいと思います~![]()
11月22日
2日目の朝、
私は ホテルの部屋でコーヒーをいれて
昨日 買ったポイグレーズドを、
旦那さんは、前日に夜食にとファミリーマートで買っていた
お茶漬けを朝食に食べて、
9時前に 朝散歩へ出発です![]()

2日目は、前日とは打って変わって
風が冷たいー![]()
朝は特に ひんやり寒かったです![]()

今度は正面から仲見世通りを通ります![]()


この日のスカイツリー。
空がどんより・・・
でも写真でみるほど曇っていませんでしたよ![]()

朝なので人が少なめな感じもよかったです![]()

前日に心残りだった 浅草神社へ
御朱印をいただくことができて満足![]()

夫婦狛犬さんにも ご挨拶![]()
そして、また仲見世通りに戻って、
前回の東京旅行で、友達と行ったおせんべい屋さんを探したのですが
なかなか見つけられないー![]()
と思ったら、あれ??

もしかして、ここ??

やっぱりそうだ![]()
前は、メロンパンってやってなかったような・・・
パッと見た感じが前回と変わってない??
まあ、見つけられてスッキリ![]()
でも、お店は開店直後っぽくてなんだか見づらかったので
仲見世通りのお店で購入しました。

旦那さんチョイスのこれ、おいしかった![]()

これは前回買っておいしかったのでまた買いました![]()
仲見世通りのお店は おせんべいの種類が少なかったー![]()
このあと、モーニングが気になっていたカフェに
行ってみたのですが満席でした、残念![]()
諦めて、ホテルに戻りチェックアウトして次の目的地、靖国神社へ向かいます![]()
浅草、雰囲気がすごくよくて私も旦那さんも とっても気に入りました![]()
今回、ここに泊まって朝散歩もできて本当によかったです![]()
浅草から靖国神社へ向かう途中、
銀座線の上野広小路駅で一度降りて
改札の外のコインロッカーに荷物を預けておきました。
で、また電車に乗って靖国神社へ。


ここで骨董市がやっていました![]()
骨董市って一度行ってみたかったんですよね~![]()
ラッキーでした![]()

また後日、別の記事で詳しくUPします![]()

本殿に着く前に休憩所発見![]()

小腹が空いてるし何か食べよっか~![]()

お昼ごはんも食べたいので1つ注文してシェアすることにしました。

旦那さんが選んだ、肉そばです。
これを見てびっくり![]()
肉そばって大阪では牛肉なんです![]()
なので、えーっ!豚肉
って一瞬思ってしまいました![]()

おそばも少し緑色??
なんだか不思議~
でも![]()
これ、めっちゃおいしかったです![]()
![]()
お出汁も関東って濃いのかな~と思いましたが
全然そんなことはなく、おいしくて最後グビグビ飲んでしまいました![]()
旦那さんなんて、『これがこの旅で1番おいしかったも
』と
帰りの飛行機で言ってました![]()
地元の常連っぽいおじさん達はラーメンを注文している人が多かったので
ラーメンも気になる~![]()
また行きたい![]()
その後、本殿をお参りさせていただき、御朱印もいただいて
今度は 遊就館へ。

拝観料を払って中も見学しました。
思っていたより靖国神社をゆっくりしました。
次はアメ横に行きます![]()
また上野広小路駅まで電車で行き
アメ横を目指して歩きます。

途中にあった徳大寺にもお参りさせていただきました。

そして、この通りに出て・・・
お腹が空いた~![]()
旅行前にネットで調べて気になっていた海鮮丼のお店に行きます![]()

みなとや食品
私達が行ったのは14:30を過ぎていたので
待たずに座ることができました![]()

生ものがあまり得意じゃない旦那さんはこれ、

私は まぐろ三昧![]()
おいしかったです![]()
お腹も空いていたので完食でした![]()
詳しい感想は また後日。
おみそ汁も飲めばよかった~![]()
つい、『いりません。』と言ってしまいました![]()
お腹もいっぱいになったので またアメ横散策です![]()


でも、この辺りは旦那さんがみたいお店ばかりですよ~![]()

そうそう、この辺で旦那さんの行きたいお店を探していたのですが
なかなか見つけられず、何度も同じところをウロウロしていたら
あるお店のお兄さんが『どこかお探しですか?』と
声をかけてくださり、
詳しく場所を教えてくださりました![]()
びっくり感動~
でした![]()
おかげさまで無事、お店を見つけることができました![]()
東京っていいとこやなー
って二人して言ってました![]()

しばらくウロウロして・・・

なんだか派手な宝くじ屋さんを発見したので買いました![]()

ここ、有名なところなのかな?![]()
で、ここでまた神が![]()
次の場所へ移動しようと
上野広小路駅のロッカーに預けていた荷物を取りにいき、
そこからすぐのJR御徒町駅に行こうとしたのですが
地下鉄のエスカレーターに乗りながら
『JRの駅ってどこにあるん?』と言っていた私![]()
そして、外に出ても、JR御徒町の駅がどこかわからず
2人でキョロキョロしていたら・・・
女性が声をかけてきてくださり
『JRの駅はすぐそこにありますよ~』と教えてくださったんです![]()
よく見ると、さっきエスカレーターで私の前にいた女性でした![]()
しかも、しばらく向こうに歩いていってたのに、
わざわざ戻ってきて教えてくださったんです![]()
もう、なんて優しいんですかー![]()
![]()
私も旦那も またまたびっくり&感動~![]()
この日、2回も東京の方に助けていただきました![]()
あの方たちにもう一度、お礼を言わせてください![]()
本当にありがとうございましたっ![]()
東京ってほんまにいい人がいっぱいやな~![]()
東京っていいとこやな~![]()
と、しばらく2人で言いまくってました![]()

おかげさまで無事にJRに乗れました~![]()
で、また原宿へ。
荷物をロッカーに預けたかったのですが
空きはなく、旦那さんに持ってもらい・・・
最後はパンケーキを食べに行きます![]()
どこのお店にしようか迷っていたのですが
もう、このときは疲れもMAX![]()
なので駅から1番近いお店に行く事にしました![]()
Googleマップの近いルートで行くと
人も少なく歩きやすくてよかったです![]()
目的地に着くと隣にはこのお店が![]()

あ~ ここも行きたいー![]()
けど、どっちもは無理![]()
今回はパンケーキです![]()

ここの~

オリジナルパンケーキハウスです![]()
16:30頃に着いて
20分くらい待ちましたが
私達が食べ終わって帰る頃には
誰も並んでいなくて空席もたくさんありました![]()
疲れていた上に、行列に並んで待つのが嫌いな旦那さん、
付き合ってくれてありがとうー![]()
マカダミアナッツパンケーキ![]()
めちゃうまでしたー![]()
写真をみたらまた食べたくなってきましたよ~![]()

チーズオムレツも注文。
これはなくてもよかったな![]()
気になってたので納得~
ここも別で またUPしようと思います。
さあ、時間もいい感じ。
また原宿駅に戻ります。
途中、キャンディーショータイムがあったので
寄り道。


原宿MIXを購入しました![]()

旅も終わり。
羽田空港へ向かいます。
電車は予想外に空いていて座れました![]()
まだまだ時間に余裕があったので
荷物を預けて空港内散策です![]()


一度、行ってみたいあこがれの千疋屋を発見![]()

自分用に買っちゃいました![]()
感想は また後日![]()

他にも今回、買おうと思っていたごまたまご
も購入~
これ、めっちゃおいしいですねー![]()
5個入りを買ったのですが
もっとたくさん買えばよかった~
ってくらい
おいしい![]()

あと、浅草で買い損ねた人形焼も買いました。
お値段は空港価格で少し高かったです![]()
で、最後に ここでまた大喧嘩![]()
旦那は一人でフードコートでラーメン食べてました。
私は横で ふてくされて座ってました![]()
ラーメン、私も食べたかったのに。![]()
というわけで、あとで空港の売店でおにぎりを購入。

私の夜ご飯です。
夕方にパンケーキをお腹いっぱいに食べてたしね![]()

でも、お腹が空いたらイヤだな~と
搭乗時間を待ってる間に ここで食べました~
おいしかったです![]()
飛行機も予定通りに飛んであっという間に関空に戻ってきました。
関空のイルミネーションも綺麗でした![]()

2015.11東京旅行は こんな感じです![]()
東京、楽しかった~![]()
ほぼ、スケジュール通りに観光できました![]()
我ながら大満足です![]()
まだまだ行きたい気になるお店がいっぱいあるし
また行きたいです![]()
いつもご訪問ありがとうございます☆