こんにちは
先日の木梨目線をみてハワイに行きたーい
となり
昨日のハワ恋をみてもっとハワイに行きたーい
となってしまいました~![]()
では 今日も 2016.11 ハワイ旅行記
到着日のアラモアナセンターホロホロの続きです![]()
次は 新しく出来た Foodland FARMS へ行きたい![]()
でも場所をちゃんと調べていなくて
多分、この辺だろうと思っていた方へとりあえず向かってみました。
アラモアナセンターのトロリー乗り場から
まっすぐフードコートを抜けてさらにまっすぐの方向、
そこからウォルマートに行くときに通る
アラモアナセンター1階の駐車場とノードストロームラックの
あの辺じゃないかと思ってました![]()
でもその辺りでキョロキョロ見渡してみましたが、
ない![]()
![]()
あれー??![]()
仕方なくスマホをいじりながらキョロキョロ歩いていると
警備の格好をした女性が声をかけてくれました![]()
なんと言われたかは忘れましたが
「どこ行きたいの?」みたいな感じだったので
私は「フードランド」と思いっきり日本語で言ったのですが
やっぱり通じませんでした~![]()
私の発音が悪いのはわかるのですが
正解がわからないので何度か「フードランド・・・」といいつつ
あまりにも通じないので だんだん、声も小さくなっていき・・・
そうだ
今度は単語を変える作戦で
「スーパー
」と言ってみました![]()
でもすぐ あれ?違うな~と気付き
「スーパーマーケット
」と言い直すと
通じました![]()
![]()
というか、理解してもらえました![]()
「あ~、フ~ドラン
(ド)」って感じで返事が帰ってきたときの
あの嬉しさ~![]()
![]()
なるほどね、「フ~ドランっ」かぁ![]()
あの発音、おかげで二度と忘れませんよ~![]()
根気よく親切に対応してくださったあのお方に感謝です![]()
なんとか無事に場所を教えていただきそこへ向かいました![]()
そうそう、肝心なフードランドファームズの場所ですが
以前、sears(シアーズ)があったあの辺りです![]()
オールドネイビーのもっと向こう側と言ったらわかりやすいかな?
とにかく、端っこのほうでした![]()
その辺りには

新しい「Shirokiya」もありました![]()
ここも気になるけど 後日、偵察に来れたらいいな~と
このときはスル~して

フードランドファームズへ行きまーす![]()

さすがにオープンしたばかりなだけあってとっても綺麗な店内でした![]()

そして、広い![]()

カットフルーツもいっぱい![]()

サラダバーみたいなのもありました![]()
そうだ![]()
コーヒーの値段チェック![]()

うーん、高い![]()

これは安いけど、会員価格ですよね![]()
以前、フードランドで買い物したとき
レジで「メンバーズカード持ってる?」みたいなことを聞かれて
「No」と答えると 今度は電話番号を聞かれたので
私は一瞬どこの電話番号を言ったらいいのん?と戸惑いつつ
日本の電話番号を言ってみたら
それで会員価格にしてもらえた記憶があります![]()
でもまた、そういうことをしてもらえるかわからないし
メンバーズカード?を作るのも面倒で・・・![]()
なのでここでは安く買い物できないと思うと
あまりワクワクしませんでした![]()
(あくまで私の感想です
)

リンツのチョコ、他のお店でも見てみよーっと![]()

トートバッグ発見![]()

ALAMOANAって書いてる![]()
![]()
![]()

これは$10でした![]()

他にもこんなタイプも![]()
これは$9.99


エコバッグコーナーはワクワクします![]()

ポキ丼だー![]()

スパムむすびも![]()
これは私も持ってます![]()
でも、あれ?少し色とデザインが変わってるかも![]()

保冷タイプもありました![]()
もう少しウロウロ。


アナホラグラノーラ![]()

アーモンド、おいしそう![]()
向こう側もありましたが、もういいっか~と気が済んでしまいました![]()
そういえばポキコーナーを見るのを忘れました![]()
フードランドのポキがおいしいと有名なので
最終日だったかに買いに行こうか迷ったのですが
今回は買わず・・・![]()
次回こそ![]()
叶うかな~![]()
つづく(o´▽`o)
いつもご訪問ありがとうございます☆