こんにちは
今日は まず、訂正させてください。
前回の記事で書きましたチャーリーズタクシーについてですが
ぴーさんから間違いをご指摘いただきました![]()
ぴーさんは チャーリーズタクシーのHPから予約したそうで
JALOALOカードは全く関係なかったそうです。
チャーリーズタクシーのHPでは$29なので
ぴーさんは それに税金とチップをいれて
いつも$35を渡しているそうです。
ぴーさんから「$35」とだけ聞いていた私は
勝手にJALOALOの特典で予約しているとばかり思い込んでいました。
ブログを書く前に確認すべきでした・・・
失礼しましたm(__)m
それと![]()
今回の旅はいつもよりリッチだと私は書いていますが
あくまで私目線で言っております。
いつもの私の旅のスタイルとはかなり違うし
1人では泊まれないホテル、行かないお店、など
あくまで私の価値観、感覚での感想ですので
そこをご理解いただけますと幸いです![]()
どうぞよろしくお願いいたします。
はい、では今日も 2017.10 ハワイ旅行記
到着日の続きです![]()
前回、書き忘れていましたが
いつもより早い時間の便だったので
8:30にはチャーリーズタクシーに乗っていました![]()
なので9:00にはホテルに到着していました~![]()
今回、前半4泊は
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ
に泊まりました![]()
というのも、今回の旅友のぴーさんが
ヒルトングランドバケーションの説明会に行って3泊宿泊券をGETしてくださり
ありがたいことにお供させていただきましたm(__)m
ぴーさん、本当にありがとうございました
m(__)m
+ もう1泊をエクスペディアで予約。
これも安いgoodなタイミングで ぴーさんが予約してくださいました![]()
本当に ぴーさん、様様です
m(__)m
なのでこの4泊は
たしか1人約¥12500位で
泊まることができました![]()
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチのチェックインは
15:00なので
荷物だけ預けるつもりが・・・
なんと、チェックインできてしまいました~ラッキー![]()
しかも4泊とも同じ部屋にしてもらえました![]()
ほっ![]()
ではでは、お部屋へ行ってみましょ~![]()
と、その前にヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチの場所ですが
元、オハナ・ワイキキ・ウエストのあった場所です。



クヒオ通り沿い、インタマの向かい側にあって
1階には

HOLOHOLO CAFE&MARKETがあるのでとっても便利でした![]()
部屋に荷物を置きに戻ってから
気楽に水を買いに行ける![]()
夜でも1人でちょこっと買い物にも行けました![]()
以前にチラッとブログでご紹介したことがありましたが
「ホロホロカフェ&マーケット HOLOHOLO CAFE&MARKET」
また今回ももう少し撮ってきましたので
そちらも後日ご紹介したいと思います。

他にも1階には こんなレストラン?
(調べてみたらアメリカン・ビストロだそうです)があり

朝のビュッフェは意外とお手頃価格![]()
利用はしていないので内容はわかりません。

ワリナ・ストリート側のエントランスで
タクシーの乗り降りしました。

フロントスタッフもみなさん感じがよく
日本語の話せる方もいらっしゃいました。
(常駐かどうかはわかりません。)

こんな感じで座るところがたくさん。
ホテル内は とっても綺麗でした![]()
この奥が

HOLOHOLO CAFE&MARKETへと続いています![]()
1階のエレベーターのところには

毎朝、無料のコーヒーがありました。
お味は・・・ですが
でもありがたく毎朝いただきました。
この下には

新聞もありました。

日中はフルーツのフレーバーのお水があります。
今回の滞在中はとっても暑かったので
これもありがたかったです![]()
夜にはなくなっていました。

エレベーターは4台ありましたが
なかなか来ない印象でした![]()

エレベーターの中には
ダイヤモンドヘッド![]()
今回のお部屋は10階です。
お待たせしました、お部屋へ行ってみましょ~![]()

エレベーターを降りるとこんな感じで開放感~
ダイヤモンドヘッドもチラッと見えてます![]()

クヒオ通りと

海もチラッと見えてました![]()
下を見ると

プールが![]()
でも、日陰がなさそう![]()

今回のお部屋は この突き当たりのお部屋でした。

1059です![]()

中に入るとすぐ、左側に洗面台。
(この写真↑は部屋の中のほうに入って、ベッド側から撮っています。)
広い![]()
ぴーさんと並んで2人同時に身支度もできました![]()
アメニティーは

ニュートロジーナ![]()

BATH SOAP、
Vanity Kit?中身見ればよかった![]()

CONDITIONER, SHAMPOO, BODY LOTION

もう1つ、SOAP
どれも使っていないので使用感はわかりません。

入り口を入ってすぐ右側、
洗面所の向かい側にバス・トイレ

シャワーは嬉しい可動式。
サンドビラでもそうなのですが
ここでも みんながよく使う時間帯に入ったときには
湯量が弱く、温い時が時々ありました。
夜中の1時に入ったときには湯量も温度も問題なしでした。

バスタブなしかと思っていましたがありました。
洗面台とバス・トイレが離れているのが
少ーしだけ不便に感じましたが
でも綺麗だし、OK。
その奥には

ベッド。
お部屋の全体の感じを撮り忘れ![]()
足元も広く、私の大きなスーツケースも広げっぱなしにできました![]()
このベッドがすごくやわらかくて寝心地バツグンでした![]()
今更ですが
サンドビラのベッド、固かった気がする・・・と気付いてしまいました![]()
ベッドの向かい側には

座るスペースとミニテーブル。
これもあると便利~

テレビと電子レンジ

これ、使い方がわからず・・・
使い方は書いてあったのですがすぐ電源が落ちる。
聞くのも面倒なので諦めました![]()
そうそう、電気ケトルもありました。

クローゼットはこんな感じですが
引き出しという物がなかったんです・・・
ベッドのサイドテーブルに1つあっただけ。
でした。

ピンボケ、冷蔵庫。
気になるラナイからの景色は~


下。

右。

左。
はい、ガレージとホテルビューでした![]()
でも10階だったおかげで
少しは ましなほうだったのでは?と思いました。
私の中のまとめ。
とにかく綺麗でベッドがやわらかくて心地いい~![]()
1階のHOLOHOLO CAFE&MARKETが便利!
無料の水とコーヒーはありがたい。
クヒオ通り沿いだし便利。
エレベーターはサンドビラの方がストレスなく早い気がしました。
あとサンドビラには 1階のエレベーターのところに
クーポンのフリーペーパーがおいてあるのが本当に便利だな~とつくづく思いました![]()
サンドビラじゃないときは
いつも夜、疲れてホテルに戻る前に
フリーペーパーを探し回っていることがよくありますが
今回も初日の夜、疲れたーと思いながら探し回りました![]()
つい、いつものサンドビラといろいろ比較してしまいましたが
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ、
とっても快適でした![]()
つづく(◍ ´꒳` ◍)
いつもご訪問ありがとうございます☆