こんにちは
今日から 2016.1 ハワイ旅行記
2日目です![]()
![]()
夜中に目が覚めて ベッドでゴロゴロしていたら
いい時間になったので出かける準備開始![]()
そのうち だんだん外が明るくなってきたので
ラナイに出てみました![]()

おお~![]()
ちょっと雲が多めだけど
部屋から この景色が見れるのは最高です![]()
数分後・・・

どんどん明るくなってきます![]()

でもやっぱり雲が多くて朝日は見れませんでした![]()

ラナイから海のほうを向いた景色はこんな感じでした![]()
2日目の予定は決めていたので
予定通り、目的地へ向かいます![]()

7:00頃、フードパントリー前のバス停から
2番のバスに乗り
サウスベレタニア St + ケアモク St のバス停で下車しました。
バスを降りてすぐ撮った写真↓

曇っているのか、まだ薄暗いのか・・・??
どっちもですね![]()

ケアモク通りをアラモアナセンターの方へ向かって歩きます。

空が なんだか綺麗~![]()
ハワイの朝散歩は たまりませんね![]()

まだかな~??
歩いて初めて通る道だったので
新鮮&少し不安でした。
でもこの道であってるのは間違いないのでまっすぐ歩きます![]()

途中で「めんちゃんこ亭」を発見![]()
なんか、聞いたことある名前のお店で
こんなところにあったのか
と写真を撮っていましたが
日本に帰ってから たまたま観た
博多華丸・大吉の番組で このお店に行っていて
『あ
あのお店だ
』と、ちょっとうれしかったです![]()
そこからすぐ?だったかな、
ありました![]()

ヨーグルストーリーです![]()
お店に着いたのは7:30くらいでした。
(追記:さっき、お店の営業時間をたまたま調べたら
朝は8:00~となってました![]()
自分のハワイノートを見てみてもそう書いてました![]()
それなのに何を勘違いしたのかオープン前にお店に入ってしまってたってこと?![]()
あ~~おバカ・・・![]()
でもスタッフさんはめっちゃ優しかった~
)
サウスベレタニアSt から歩いて行った私は
お店の裏口に到着してしまい、そのまま
トイレ側の出入り口から入ってしまいました![]()
お店の中に入ると お客さんは まだ一人もいませんでした![]()

席に着いてから撮った写真です↑
私は 変な場所から入ってしまったので
変な場所にポツンと立っていたのですが
そんな私に気付いた女性スタッフさんは変な顔ひとつせず
笑顔で声をかけてくれましたー![]()
そして
お店の正面側の窓際の席に案内してもらいました![]()
そこからの景色はこんな感じ![]()

この手前にテラス席もありました![]()

メニューも日本語のものを持ってきてくれました![]()
カメラを撮ってる私の手の影が映ってる~![]()

注文するものは決まっていますが一応チェック![]()
プライムリブ・ロコモコ
気になる![]()

カルアポークロコモコ??
これも気になる~![]()
でも 私は予定通り
ウベ・パンケーキとホットコーヒーを注文![]()
コーヒー![]()

テーブルのお花もかわいい~![]()
ミルクも おしゃれ![]()

これはデルタの機内食でみたものと似てる~![]()
同じブランドかな![]()
写真を撮ったり、メモをとったりしていたら、
きましたー![]()

ウベパンケーキです![]()
![]()
やっぱりすごい色だー![]()

5枚重ね
ワオ![]()
でも 噂通り、直径がそんなに大きくありませんでした。
私の手のひらを軽く広げたくらいの大きさ、
って わかりにくいかな??![]()

断面を撮ろうと切ったら倒れちゃいました![]()

なので もういっちょ![]()
あ~、写真を見てたらまた食べたくなってきました![]()
そうなんです、これ、
めちゃくちゃ最高においしかったんですー![]()
![]()
私の中で今まで1位だったモケズを越えて
現在のナンバー1パンケーキです![]()
![]()
なんといっても甘さが控えめでちょうどよかった![]()
あの紫色の ねっとりクリーミーなソースが
お芋のやさしい味でココナッツの風味もふわっとほんのりして
芋好きな私にはたまりませんでした![]()
パンケーキ自体も私の好きなしっとりふわふわタイプで
ソースをべったりつけなくてもおいしいんです![]()
もぉ~めっちゃおいしかった~![]()
コーヒーは少し濃いめでしたが
飲みやすいし甘いものに合うちょうどいい濃さで
パンケーキとの相性抜群でした![]()
周りの目も気にせずバクバク食べ続け
気がついたら4分の3は食べていました![]()
これ以上は無理かな~と手を止めていたら
スタッフさんが持って帰る??と聞いてくれましたが
私は少し悩んでお断りしました![]()
このあと、バスでカイルアに行くので
ずっと持って歩くのは辛い・・・
基本、私は いつももったいないと思いつつ
残してでも他のものを食べたい派なので持って帰るつもりではありませんでした。
そのあと、コーヒーを飲みながらメモをとっていたら
伝票を持ってきてくれました。

チップ いくらにしよう~![]()
と、この前にトイレに行きたくてスタッフさんに聞くと
快くトイレまで案内してくれて
鍵があったのですが
『開けたままでOKよ!後で私が閉めるから
』と
笑顔でめっちゃ優しい対応してもらったりなこともあったので
おつりはなしでいいやってつもりで
$20を伝票と一緒に置いていたら
それを見たスタッフさんは『ちょっと待っててね』と
おつりを持ってきてくれました![]()
なんて親切なの~![]()
![]()
(スタッフさんの優しいスマイルと接客に大袈裟に感動してしまいました
)
チップには多すぎると思ったのかな?
でも、2ドルだと少ないかな~と思い、
3ドルを置いて出てきました。
いろいろ優しくしてもらったし
とっても気分よくおいしい朝食を食べれたんですから![]()
(スタッフさんは全部英語でしたが
私が勝手に聞き取った解釈で書いています
)
こういうお店に一人で行くことは 今までにも何度かあったものの
実は お恥ずかしながら まだ少し不安でした![]()
もし、忙しそうだったりして注文や会計を
スムーズにできなかったらどうしよう~
とか、
妄想で勝手に考えていました。
でも、実際は
いいタイミングですべて向こうから来てくれました![]()
お会計も このときは「どうやるんだろう??」と悩む事もなく
できてストレスフリーでした![]()
たまにレジに行ってお会計のお店もあったりするので
あまり放って置かれると不安になってたかも![]()
一人だと 未だに少し不安でしたがなんとかなるものですね![]()
というわけで、念願のヨーグルストーリーでの朝食は
すごくおいしかったし
最高の接客&サービスで とっても居心地もよかったです![]()
大満足![]()
![]()
お店を出るときは 正面の出入り口から出ました![]()

テラス席![]()

お店の正面から撮った写真です![]()
ヨーグルストーリーの場所ですが
ここです。
アラモアナセンターから
ケアモクSt の Ross Dress for Less側を歩くと

SORABOLがあります![]()
この右側の並びに

ヨーグルストーリーがあります![]()
有名な Asahi Grill も![]()
オックステールスープ、気になりますが
私は お肉の脂身が苦手な上にパクチーも苦手![]()
パクチーは「なしで」とお願いできますが
脂身が無理な気がして未だに未経験です~![]()
次はバスでカイルアに向かいまーす![]()
つづく(*^v^*)
いつもご訪問ありがとうございます☆