こんにちは
今日も 2018.7 台湾旅行記
到着日の続きです![]()
ディンタイフォンで晩ごはんを食べてから
電車で

ここへ(読み方わかりません
)
屋台のある賑やかな通りを てくてく歩いて

ここまで お散歩。
目的地は このすぐ近くにある

前回も来た このお店
爵林花生糖です![]()
場所や商品など、
詳しくは前回の記事をご覧くださいm(__)m
-
-
爵林花生糖 士林夜市のおいしい杏仁酥やさん
こんにちは 今日も 2018.3 台湾旅行記 到着日の夜の続きです おいしいフレッシュマンゴーカキ氷を食べた後は 次の目的地へ向かいました 士林夜市の方へ行きます。 &nb ...

パイナップルケーキもある~![]()

いろいろ たくさん試食をいただいて
欲しかったものを買いました![]()
次は タクシーで

カルフール![]()
最近いつも、このパターンです![]()

辛ラーメン、まだ食べたことありません![]()

このチョコ、台湾で人気みたいですね![]()

北海道だ![]()
買ってみてもよかったな~・・・

HAWAII発見![]()
お茶コーナー
安いプーアール茶を買いたいと思っていたのですが

この菊花プーアール茶しかありませんでした![]()
旅中、他のお店でも探しましたがそうでした![]()
安いお茶屋さんに買いに行こうかとも思ったけど
結局、めんどくさくてやめましたー![]()

缶カン入りのリプトン![]()
かわいい~

台湾のインスタントラーメン

パッケージがかわいい![]()

これはインスタントラーメンっぽくないというか、
見ていて おもしろいー![]()

このカップラーメンも気になるー

このお菓子、気になってたので購入~

これはたしか、前に買ったような・・・
あまり記憶にないということは
そういうことだと思います。
私は リピートなし。
このシリーズ、口コミで評判がいいのをよく見かけます。

愛文mango![]()
ナイフを持って行って、と
旅行前に少し考えましたが
めんどくさいので、やめましたー![]()
次は またタクシーに乗って~

ピンザーン
(冰讚)
この日は 夜の21:30頃に
お店に着きましたが
数分待ちで入れました![]()
行列がすごいと あちこちで みかけて
ビクビクしていたので
ラッキーでしたー![]()
![]()

お店の外に こんな風に書いてました![]()

私達の順番がきて、
私もMりんも これを注文![]()

キャー![]()
今回の台湾、
これを食べにきたと言っても過言ではない![]()
![]()
夏のマンゴーの1番おいしい時期に
来てみたかったんです![]()
前回、9月に来た時より
マンゴーが甘かったです![]()
![]()
他のお店も いろいろありますが
私は これが 食べたいんですー![]()
Mりんと「おいしい~![]()
」と
何度も何度も
しみじみ言ってましたー![]()
「幸せ~
」でした![]()
また明日もくるで~![]()
この日は これで終了~
10:00過ぎにホテルに戻りました。
この日買ったもの![]()
爵林花生糖

アーモンドクラッカー(大) NT$250
黒ごまのは 商品をいくつか買ったら
プレゼントでもらえました![]()

アーモンドクラッカー
お土産用なので値段は あまり書きたくない・・・
気になる方は前回の記事をご覧ください
スミマセン
カルフール

のりにアーモンドと ゴマ がついたお菓子
NT$62
これと似たお菓子を
爵林花生糖で試食したら すごくおいしかったのですが
結構、高くて買いませんでした![]()
なので、カルフールで見かけた これが
爵林花生糖の物より少しだけ安くて
似ていたので買ってみたのですが
爵林花生糖のほうが断然おいしかった![]()

なんて読むんだ??
NT$36
トマトケチャップの味のスナックでした~
うーん、私は少し食べただけで
旦那さんにパスしました。
やっぱり、カルビーのポテトチップスが1番好きやわ
って
いつも思うのに
気になる物は買ってしまいます![]()
この日は以上です![]()
つづく(◍ ´꒳` ◍)



いつもご訪問ありがとうございます☆